
新生児の授乳量について、母乳主体で与えているが量が不安。母乳やミルクを与えても飲まず、足りているか心配。母乳量をスケールで測り、足りない場合にミルクを追加するべきか相談中。
生後1週間の新生児のミルクについてです🍼
母乳をメインであげてますが1回の授乳量が
分からず5~10分吸うと吸うのを辞めてしまいます。
スケールをレンタルして測ってみるとムラはありますが
10~40mlを1回の授乳で飲んでるようです。
7日目だと1回の量が80mlだと言われましたが
授乳後ミルクを与えても全く飲みません。
おっぱいを与えても満足してるのか飲みません。
3時間起きに泣いて欲しがるタイミングで
母乳を与えています。
1日の量絶対足りてませんよね?
助産師さんには欲しがる時に欲しいだけ母乳
吸わせてねと言われました。
こうゆう場合どうしたらいいのでしょうか。
スケールで毎回体重測って飲んだ母乳量を測って
足りない分20~40mlのミルクを毎回
無理にでも足して飲ませたほうがいいのでしょうか?
- mtbabys_❥(5歳6ヶ月)
コメント

🌶
1回で飲める量や体力が
まだないと思うので
欲しがる時に吸わせて
頻回授乳ですかね😊
授乳がしんどくなった時
機嫌が悪くて手がつけられない時は
ミルクを足してました🍼👶

みずたま
母乳だと1回の授乳量がわからず不安になりますよね。
うちの子も病院入院中から哺乳瓶があり、1~2時間で泣くので、頻回授乳してました。最近やっと3時間空くようになってきました(^ω^;);););)
トータルで体重が増えているようなら無理にミルクは飲ませなくても大丈夫かと思います。
-
mtbabys_❥
3時間くらい起きないので不安になります😭
毎回体重測って授乳して飲ましてだと
さすがに辛すぎて…
退院時に体重増えずに退院1週間後に
検診に来てと言われています😭😭😭
授乳後にもっと欲しがらず寝ちゃうので
どうしていいか悩みます。- 8月19日
mtbabys_❥
1回授乳すると2〜3時間起きないし
欲しがらないんですけど
それでも大丈夫なんですかね😭
夜中はミルクだけにしてるんですけど
ミルクだけの時の量って何mlくらい
あげたらいいんでしょうか😭
🌶
すごい寝るんですね!
羨ましいです✨
3時間に1度授乳できてたら
初めは大丈夫かなとは
思いますが…
足りなかったらグズると思います🤔
80mlは飲んでほしいですね😢