
義母との関係についてです。妊娠中と言う事もあり、義母からの毎週末の…
義母との関係についてです。
妊娠中と言う事もあり、義母からの毎週末の誘いが面倒になり旦那に「毎週末だと家族の時間もないし、月1か2ぐらいにしてもらえない?」と話しました。
旦那は自分の親だからか、言葉を選ばず話した様で「嫁が疲れるみたいだし、そっちでご飯とか食べると家族の時間が無くなるから嫌みたいだ」と伝えたよ。旦那に言われました。
直球過ぎるだろう、絶対怒ってるでしょ?と思い、その後、すぐに義母に会いに行ったら「話したくない!もう良い!」と、めっちゃ怒ってました。
私も旦那の伝え方に、めっちゃキレて言い方ってもんがあるでしょう。そんなんだったら、話にならないからと訳分からなくなってしまい義母の家を出てしまいました。
そこ後、少し時間を置いて義母には謝りに行きましたが、そこでは「私も孫に会えないと思うとショックだった」と言われ私も「面倒とか嫌とか言う意味で言った訳ではない」と伝えました。(本当は面倒ですがコレ以上は炎上させたくないので)
それからは、特に連絡してませんが、こちらから改めて旦那が直球過ぎる言葉を弁解した方が良いのか、沈黙を保ってた方が良いか悩みます。
(義実家は家から10分ぐらいです。下の子が産まれる時は上の子の世話をお願いしようと思ってましたが今回の事もあり上の子の世話先は変えようと検討中です。)
- LaLa(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

りんりん
私なら沈黙を保ちます😅
勇気を出して会いに行かれたのがすごいなと思いました。
義母の熱が収まるまでにかかる時間が読めないので今なにかまたアクションをしてもlalaさんが疲れたりこじれたりするだけな気がします💦

mst
自分から会いに行かれたり、謝罪に行かれたりしているので、もう静観でいいのではないかなぁと思います。
義母さんが意固地になられているなら、月1ぐらいで、〇日か〇日頃にお伺いしたいのですが、ご都合いかがですか?と会いに行こうと思ってるんですよ〜、と匂わせた連絡はするかも‥。
これ以上旦那さんの言い方について弁解しても、LaLaさんの言い訳に聴こえてしまう気がします。
しかし、旦那さんえらい言い方してくれましたね‥仲を取り持つのがあなたの仕事でしょー!!(>人<;)妊婦さんの気苦労増やしてどうするの!
-
LaLa
ありがとうございます。
旦那の言い方に、さすがにテンパリました。
もう少し、やんわりと伝えてくれたら良かったのですが…。
このまま、少し時間を置いてみますね。
また子供の保育園の行事がある時にでも声を掛けてみます。- 8月19日

mini
謝りにも行ったしもう静観でいいと思います🙂常識のある義母なら毎週誘ったりしません。毎週誘ってくる時点で嫁の気持ちより自分が孫に会いたい気持ちを優先する自己中心的なところがあると思います😅ほとんどの嫁は毎週誘われたら嫌です。
怒りが収まるまでほっておいたらいいと思います😥
-
LaLa
ありがとうございます。
そうですよね😅
毎週末、しかも土日連続とかです😰
今回、言い方は悪かったとしても毎週末は誘い過ぎたかなと義母も自分で気が付けばキレるって対応は取らないと思うのですが、言われても自分本意の思いは変わらずなんでしょうね。
少し時間を置いてみますね。- 8月19日
LaLa
ありがとうございます。
家が近所なので、このままシカトして、どこかで偶然に会ったら気まずいと思い、1度はどんな様子なのか確認したい思いもあり会いに行きました。
本当は、そこで義母も自分も毎週末は誘い過ぎだったかな。と気が付いてくれたら良かったですが、そうは行きませんね😰