※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょこ
子育て・グッズ

保育園に2回食で預ける方のスケジュールについて相談です。朝食は早めに食べて出発し、保育園の離乳食までの時間が心配。新しい食材や卵は朝にあげる方がいいでしょうか?

2回食で保育園に預けおられる方、どんなスケジュールでしょうか?
来月から保育園に行きますが、今まで午前中と夕方にあげていました。が、アレルギーのチェックもあるので夕方に、というのはまずいのでは!と今気づきました💦
卵のチェック全く終わってません…。
家を出る時間が7時半になるので、早くに食べて飲んで出発になりますが保育園の離乳食の時間までお腹が持つのかな…とか心配になってきました😢
皆さんどんなスケジュールですか?新しい食材や卵などは朝あげて、保育園へっていう感じですか?

コメント

ぴっぴ

新しい食材は休みの日の午前中にあげてました🥰

私は昼保育園でと夜と離乳食でした!

  • ぴょこ

    ぴょこ

    ありがとうございます!
    月一の土曜と日曜しか休みがなくて💦
    あと大きなアレルゲンの食材は卵と乳なので他は日曜でもいいのでしょうか。

    例えば卵は、今やっと始めたところなんですが、復帰したら休みの日にずっとあげていくんでしょうか?
    月一になってしまうのですがいつ終わるのかと、難しいですね😭

    • 8月19日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    土曜日も日曜日も小児科やってるところありますから、そこ探してみては?🥰
    うちの行ってる小児科は土日やってるので🐱

    卵は2~3日おきですよね?
    初めては土日にやって、大丈夫そうなら平日夜でも構わず2~3日おきにあげてました🥰

    • 8月19日