
生後2週間の赤ちゃんがおっぱいを欲しがり、飲んでは吐いています。お腹いっぱいなのか心配です。
生後2週間なのですが、
おっぱいほしがって、飲んで、吐く を繰り返します。
すごく泣いておっぱい吸うのですが、吐きます。
お腹いっぱいなんじゃないんですか?
- いずみん(6歳)

はじめてのママリ🔰
吐くならお腹いっぱいだと思います!
口が寂しいんではないでしょうか?
おしゃぶりに抵抗なければおしゃぶりあげてみてもいいかもしれないですよ!

ななママ
いずみんさんの母乳量がめっちゃ多くてむせてるとかでは??
不安なら母乳外来で診てもらうとか( ^-^)ノ

かな
苦しくて泣いてるのかもしれないですね🥺
お腹すいていなくてもおっぱい吸わせようとしたら吸いますよ〜😂

みさ
母乳が張りすぎて飲み始めた時に赤ちゃんの口の中で噴射しちゃって飲みたくても赤ちゃんが飲むのが追いつかなくて吐いちゃうとかないですか?
私の時は吐くまでいかなかったんですけどそういったことがよくあって上手く飲めないことがありました💦

チャム
空腹以外の理由で泣いてるのかもですね!!
お腹すいてなくても口元におっぱい持ってくと反射的に吸っちゃうみたいなので💦

森の人
その月齢は口に持っていくと反射で吸うので、お腹いっぱいでも吸いますよ。
飲みすぎてしんどい、とか、げっぷで足りない、とかかもしれません。
コメント