
父が倒れて入院することになりました。意識もあり、元気だそうですが、…
父が倒れて入院することになりました。意識もあり、元気だそうですが、脳なので様子を見るようです。
今週帰省する予定で、友達とも会う約束をしてましたが、行かないほうがいいかなぁと思っています。
理由としては、小さい子供を連れて病院に行けないので帰っても父には孫を見せてあげられないこと。
あとは、父のお見舞いもあるのに私たち3人が今帰ると、母に負担をかけてしまうのではないか。
父が入院している状況で、友達と会ったり楽しんでいいのだろうか、、と思ってしまうところです。。
この場合みなさんならどうしますか?
- ママリ
コメント

ミッフィー
帰省はしてもいいと思います☺️
お母さんは孫の顔見れて喜ぶんじゃないですか?😊
1人で不安になってるかもしれないし、孫に会うと元気出るかもしれないですよ!

まめ大福
あくまでうちの場合ですが、、
私は父が入院している間は実家にいました😊
母も私たちがいると気が紛れる様でしたし
母に娘をみてもらって私だけお見舞いに行ったりしました
その時に父に娘のスマホで写真や動画を見せたりもしました😊
うちの場合は、割と長期だったので洗濯物を取りに行ったり家族総出で交代でやった感じです
入院中必要になった物を母と買い物に行ったりしたので、心強かったと言っていました😊
-
ママリ
そうなんですね! 帰ってあげたほうがいいですかね。 父には会わせることはできないけど、、主人はお義父さんに子供達を会わせられないなら、会える時に行ったほうがいいんじゃないと言っています。。
- 8月19日

ママリ
私なら帰省します😇
負担は増えてしまいますが、娘さんとお子さんの顔を見れたり、悩みのはけ口になったり、たまいもない会話をして、不安を少しでも減らしてあげたいです!
下のお子さんが手がかかるから03642さんも大変な帰省になるかもですが、お母様のフォローもしてあげられると思います。
お父様が元気そうだからこそ帰ってあげたいです!
-
ママリ
そうなんですよね。。母は、子供達に、会いたいと思うんです(><)
- 8月19日
ママリ
そうですかねぇ。。 母は、確実に嬉しいと思うんですが、、、 私が住んでる地域は車社会で子供と電車での移動をほとんどしたことがありません。
慣れないのと、子供の熱中症が怖いので、友達と会う際の、送り迎えを母に車でお願いしてたので、父のお見舞いもあるだろうに、負担にならないかなぁと思ってしまって。。