※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が飲み会で夜いないときのワンオペのモチベーション?耐え方気持ちの…


旦那が飲み会で夜いないときのワンオペの
モチベーション?耐え方気持ちの持ち方
頑張りたいので教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰 

飲み会の日は食事は作らないと決めてレトルトの日にしてます!
ソースかけるだけのパスタとかプリキュアカレーみたいなものだったり笑 私用にも辛いカレーを買い置きしたりして、楽できる+いつもと違う味を楽しみにしてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもテイクアウトにしてます!
    でも寝かしつけが次女うるさくて赤ちゃん寝れない、私イライラするのが1番辛くて💦
    旦那入れば次女はそっちに行くのですが、、

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

飲み会でいない時辛いですよね。
私は、逆に旦那がいない方がなぜか寝かしつけまで早く終わるので、助かると思うこともあります😊
モチベーションもちろん自分で保つのも必要だと思いますが、旦那さんからの労りや感謝の言葉がないとやっていけないと思います💦
うちは何にもないので、関係悪化です😂それを旦那さん側が理解してほしいです。
自分の気持ちを保つ方法は、やっぱり自分にご褒美をあげたり、自分自身も自由な時間を持ったりすることだと思います😊
産後間もない時なので、本当に大変かと思いますが、無理せず🙇‍♀️🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    優しいコメントで嬉しいです!
    うちの旦那も感謝もなければ
    悪いことも言いません、大変なこともわかってます😅
    言葉ほしいですよね…
    ご褒美が分からず赤ちゃんいると外出出来ず💦

    家でも抱っこなので好きなことやゆっくりできることなくて😭

    • 1時間前
mnmyn

下の子が産まれる前は息子と2人で外食したりしていましたがお子さん3人で大変だと思うので、デリバリーとかテイクアウト、とにかく晩ご飯は楽する!普段食べられないものを食べる!って感じですかね😂
ちなみに我が家は月半分出張で旦那がいないですが、いない方が全てが早く終わってスムーズに寝かしつけできます🤣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    テイクアウトはしてます!
    お風呂からの寝かしつけが
    大変で……次女うるさくて
    赤ちゃん寝れない、私イライラ
    が嫌なんですよね😭
    寝ちゃえばあとはいんですが💦
    飲み会で微妙な時間に帰ってこられると酔っ払って赤ちゃん起こさないか心配です……

    • 1時間前
ぽぽ

飲み会ウェーイ!です!笑

夫は普段から子育てに協力的ですが、
飲み会でいない日は19時半までに寝る準備をします。
さっさとシャワー浴びて、宿題やって、明日の準備は私がチャチャっとやっちゃいます。
軽食買って、お菓子とジュース買って、スクリーン出して、部屋暗くして子供と映画パーティーです😆🎉

パパには内緒でジャンクフード!笑
普段は食べない、お菓子もアイスも食い散らかしていい日にしてます!笑

あと、パパがタトゥーが入ってるので家族で銭湯に行けないので、いない日は近所のお風呂屋さんに行くこともあります♪

地元に住んでた時は友達呼んでパーティーとかしてました!笑

夫がいる日はいる日で助かるし楽しいけど、居なけりゃいないでいない時間満喫してまーす😍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんいて外出は出来ず👶
    出産前はまだ良かったですが
    夜間微妙な時間に帰ってきて
    酔っ払って赤ちゃん起こさないか心配で💦

    • 1時間前