※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maki
妊娠・出産

初めての妊娠で、妊娠線予防のためにWELEDAのマタニティオイルを購入したい。公式オンラインショップと楽天で価格が異なり、悩んでいる。楽天は並行輸入品で安いが、公式は安心。

はじめての妊娠で分からないことばかりで
教えていただきたいです🙏

妊娠線予防にWELEDAのマタニティオイルを
使おうと思っています。

使ったことのある方、
どちらで購入されましたか?

ネットで調べると公式オンラインショップでは4000円程
楽天では二千円前後で値段が倍くらい違います😣

自分で調べた所、楽天は並行輸入品で、公式オンラインショップより人件費などがかからない分安いという事でした。

もちろん公式オンラインショップで買うと確実に安心して使えるのですが、安く手に入るのならと、、悩んでいます🤔

コメント

なぱん

WELEDA高いですよね💦💦

買おうとして他のもの使ってました😅💦
2回とも妊娠線出来ませんでしたよ~⤴️

2回の妊娠とも真冬にお腹が大きくなる時だったので、上の子の時はセタフィルクリームを、下の子の時は、ヴァセリンのクリームをコストコで買ってきて塗りたくってました✨

ただ、必死に塗っても出来てしまう人はいるので、絶対に防止できる!ってものではないと思います☺️

  • maki

    maki


    コメントありがとうございます!

    そうなんですよ!!高いんです😣

    このオイルを使って妊娠線できなかった!っていう人を何人も見かけたので、このオイルを考えていました!

    ですが、これ使ってたよー!っていう経験者の方からの
    情報とってもありがたいです💓
    しかもコストコ会員なので、
    コストコも行けそうです🙆‍♀️


    急にお腹が大きくなったりすると、妊娠線できやすかったり、あと体質とか人それぞれですかね?WELEDAを使っていても妊娠線出来る人もいるだろうし、、悩みます😣

    出産前、抑えられる出費は抑えたいし💦

    • 8月19日
  • なぱん

    なぱん


    妊娠初期からお風呂上がりに塗りたくってました😅💦

    お肌は人それぞれなので、なんとも言えないんですよね😅💦
    私の場合妊娠線はできませんでしたが、帝王切開なので、がっつり傷が勲章のようにあります😅💦

    コストコ会員なら買えますね~⤴️
    セタフィルはポンプタイプと蓋のついてるモイスチャータイプと2つあるんですが、モイスチャーの方はアーモンドオイルが入ってるのでアレルギーある場合は注意です!

    ヴァセリンは白いポンプタイプが使いやすくてヘビロテしてます☺️

    赤ちゃんグッズも我が家はかなりコストコにお世話になってますよ~⤴️

    肌に合うもの見つけられるといいですね☺️

    • 8月19日
  • maki

    maki

    詳しく教えていただいて
    ありがとうございます💓

    私も早めにケア始めようと思います!

    アレルギーないのでどちらも
    大丈夫そうです🙆‍♀️

    また詳しく2つとも調べてみたいと思います!

    帝王切開、大変でしたね😣
    お腹切ると、出産後も大変ですよね💦

    わたしは不妊治療してたので先週、血液検査で妊娠の陽性反応はいただいていて、明日、胎嚢の確認なので無事確認できたら、クリーム購入してみようと思います!

    初めてのことで分からない事ばかりですが、色々と教えていただきとても参考になりました💓

    暑い中2人のお子様の育児
    大変だと思いますが頑張って下さい🙇‍♀️

    • 8月19日
m

妊娠3ヶ月からヴェレダのマザーズオイル使ってました!
お腹とお尻しか使っていなかったからか、4ヶ月くらいは持ったので意外とコスパはよかったかな?と思ってます。(手足やその他はビオレとかの保湿クリームで使い分けてました)

購入場所は、ヴェレダの正規店舗です。
なんとなく妊娠中は外国のものは避けようかなと思って定価で買いました。

今妊娠9ヶ月ですが、マザーズオイルがなくなってからは、同じくヴェレダのカレンドラオイルをロフトで購入して使ってます!
香りはマザーズオイルの方がいいですが、安いし保湿もできるのでリピ予定です!

今のところ妊娠線は出ていません。

  • maki

    maki

    コメントありがとうございます!

    結構持つんですね💓
    たしかに!部分で使い分けすると更にいいですね!

    やっぱり正規店ですね!
    楽天で買って、香りや質感が違う!って言っていた方もいたので、やっぱり正規店で買うのが安心のようですね🥰

    カレンドラオイル!
    ベビー用ですかね?
    確かにベビー用であれば
    刺激もなく安心して使えそうです💓

    妊娠線できておらず、羨ましいです💗

    色々と教えていただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月19日