※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chie0403
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんのミルクの間隔は、起きたタイミングであげても大丈夫です。起きるタイミングはだいたい3時間~4時間でしす。1回の量は100でも問題ありません。

生後1ヶ月ミルクの間隔について教えてください。
ほとんどミルクですが、まだ3時間おきにあげるのか、起きたタイミングであげていいのか。
起きるタイミングもだいたい3時間~4時間でしす。
になみに1回量も100とかあげても大丈夫ですか??

コメント

❀レモグラ❀

ミルク缶に書いてある量を与えています。
体重も目安で個人差があると思いますが、
うちの子は4〜5時間くらいで起きてミルクをあげています。
1回の量は110〜120を飲ませていますよ。

  • chie0403

    chie0403

    やっぱりミルク缶の量で参考にしていいんですね♪

    • 4月4日
しあんや

ウチは3時間です✨寝てたら最初の頃は起こして飲ませてました😄
今は欲しがるまで寝かせる事が多いですが...(笑)

飲ませる量は、ミルク缶の表示を参考にしてますが、途中で飲むのを嫌がったら残りは捨ててます💦
無理やり全部飲ませると吐き戻しする事が多いので😅

  • chie0403

    chie0403

    グズるタイミングであげていいですよね?私も3時間で起こしてたんですけど。。

    • 4月4日
れんこ

私もだいたい3時間で起きますが夜中は4時間あくことも増えてきて、その場合は起きたタイミングであげています。
1ヶ月検診までは体重の増えなども気になっていたので3時間ごとにあげるようにはしていました。
今は140ml飲みます。
足りないようで泣いたり2時間でお腹空いたとアピールするので徐々に増やしましたが多いのかなぁ💦

  • chie0403

    chie0403

    ミルク飲んでも寝つき悪かったり1時間くらいでまた欲しそうにする事があるので増やしても大丈夫そうですね💧

    • 4月4日
Yuna

1回の量は毎回160飲んでます😅💦
時々180飲む時もあります(笑)
朝、昼間は4〜5時間くらいに、
お腹空いて泣き出します!!

夜寝る前は必ず180飲みきって、
5〜6時間ぐっすり寝てくれます😊💕

  • chie0403

    chie0403

    結構飲んでるんですね!やっぱり少し少ないのかもしれないです💧
    ちょっとずつ増やしてみます!

    • 4月4日