コメント
ひーこ1011
うちは10ヶ月頃から癇癪が酷くてかなり参ってましたが、2歳過ぎて今が一番酷いです😅
ただ、言葉が出てくるまではとりあえず泣き叫んどけー!てギャーギャーされて大変ですが、言葉が出てきたら出てきたで的確に自分の意思を示してくるので、それはそれで大変です😞
それぞれ違った大変さがありますね💦
上の子の時は4歳頃になってようやくマシになりました。
下の子も園に入って人への思いやりを学ばないとダメやなって諦めてます😅
ままり
うちは1歳半過ぎ〜2歳頃までが一番酷かったです。
今もまだたまに癇癪起こしますしよくイヤイヤ言ってますが😅
-
よしし
ありがとうございます!
2歳過ぎてから少しマシになった感じなんですかね🌤
具体的にはどう変わっていきましたか?
良かったら教えてください💦- 8月18日
-
ままり
とにかく何でも嫌嫌泣き叫んでたのが、嫌という回数は減ったけど何で嫌なのか理由を言うようになった感じですかね🤔
例えばお菓子を食べたいなら→「お菓子ー!」とだけ言って泣いてたのが、「○○食べる!食べていいって言った!だって○○好きだから食べたい!」という感じで😅- 8月19日
まち
次男は今イヤイヤの真っ只中ですが、1歳10ヶ月になって少し落ち着いた感じがします。
うちも1歳5ヶ月ぐらいから始まりました。
まだピークがこれからやってくるかもしれないですが😅
ちなみに長男は0歳の癇癪のほうが酷すぎて、イヤイヤ期は気にならなかった(あったのか?)という感じです😅
-
よしし
ありがとうございます!
同じ1歳5ヶ月くらいから始まったとの事で参考になりますー💦
今少し落ち着いたとの事ですが、言葉が出てマシになった感じですか??
お兄ちゃんは0歳の時が癇癪酷かったんですか💦
早くに癇癪きたら早く終わるのかな(^^;;- 8月18日
-
まち
次男はかなり早く言葉が出たので(7ヶ月でママ、1歳で2語文、1歳半で3語文)、どちらかというと大人が、これをしたら治まる法則をいろいろ試してお互い妥協点を探してる感じです😅
ただ、ここ2週間ぐらいで、ぐっと話す内容の理解度は上がりました。
うちは1歳半ぐらいから、とにかく乗り物にはまり、バスか電車があれば満足してる子なので、イヤイヤになりそうなときに、「これをしたらバス見に行こう」みたいにして、イヤイヤしないようにし始めてから落ち着いた感じです。
でも、お気に入りの洋服は2着用意したり、靴や靴下を選ばせたりと時間や手間はかかりますが😅
お気に入りがあると全然違いますよ!- 8月18日
-
よしし
えー!1歳半で3語文ですか!⤴︎🤲
素晴らしい🌟🌟
その分意思の疎通が早く出来るようになって落ち着いてきたんですね😊
うちはまだ1語文なのでまだかなー💦
お気に入りの物ですね❗️
なるほど〜👏
動物が大好きなので、動物で誘惑してみます❣️笑
そっか、これから洋服や靴などにも好みや気分が出てくるんですね💦
はー、、( i _ i )
教えて頂いたお話を思い出しながら頑張ります😭🤲- 8月18日
-
まち
動物好きだと、ぬいぐるみ使って、
ゾウサンもお着替えしてるよー
みたいに誘うといいですよね!
私はどんなに小さな子でも説明は大切だと思っていて、小さいときから言葉にして、説明をしています。また子どもの意見も聞くようにしてます。
「ママはこれしたら嬉しいな」
とか
「◯ちゃんは何がしたいのかな?」
とか。
言葉が単語だけでも、結構こちらの言うことはわかりますし、息子のたどたどしい単語でもわかります。
イヤイヤはうまく気持ちを伝えられない、わかってもらえないということから来るので、こちらが代弁して汲み取るようにしています😊- 8月19日
よしし
なななるほど💦
言葉が出たら出たで大変ですよね、、
伝えてきてその通りにしたところで嫌!って言われそうだし😭
4歳ですか、、先は長い😵
癇癪起こした時の対処法って何かありますか??
ひーこ1011
気持ちに共感し、言葉が出るように言葉で表現する方法を伝えていくのが一番と保健師さんに言われました。
言葉が出るようになれば少しはマシになります。
大きくなってこればある程度の駆け引きはできるようになってくるので、頑張ってご飯食べたらデザート食べれるとか、全部は食べなくても半分は食べよう?とか、そういうのができるようになると楽になってはきます。
例えばお風呂行くのが嫌!とか着替えるのが嫌!!という時は、大好きなオモチャや人形を使って先に行っちゃおー!ヨーイドン!!と競争させたり、じゃあ僕が〇〇くんの服もらっちゃうね〜😝と人形に服着せようとすると、ダメー!と走ってくるのでシメシメ…て感じです(笑)
どっちにせよお風呂競争にワザと負けて悔しがったり、服着れずに悔しがったりすると次の時も喜んで負けまいとしてくれるので、演技は頑張ってます😅
身体を使った遊びが好きな子であれば、怒り始めたら怒りを忘れるくらい激しい遊びをして気を紛らわせる。これは2歳頃までしか通用しませんが💦
癇癪起こしてる時は手がつけられないので、危険がない部屋で20分くらい迄を目処に思いっきり泣かせて気持ちを発散させたりもします。
気持ち発散したあとは割と話を聞いてくれるので…
保健師さんからは有効な方法だと言われました😊
よしし
詳しくありがとうございます🌟
駆け引きですか!なるほど❣️
こちらの言う事をだいぶ理解できるようになってきたなーとは思っていましたが、駆け引きできるまではもう少しかな🤲
お風呂は今の所大好きですが、寝室に行くのをギャン泣きして嫌がるようになってきたので、大好きな人形で先に行っちゃおー!ってやってみたいと思います⤴︎⤴︎
癇癪の時は少し離れて落ち着くまで発散させるのですね!
なるほど、、👏
かなり勉強になります🤲