※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

1歳5ヶ月の赤ちゃんの水遊びについて、ビニールプールを使うか、ママも一緒に入るか、水の量や遊ぶ時間について教えてください。

1歳5ヶ月の赤ちゃんの水遊び
庭でやりたいんですけど
ビニールプールで遊べばいいんですかね??
ママさんも一緒に入りますか?
水の量とか
時間とか

どんな感じにしてますか?

コメント

3怪獣ママ

手の届く範囲の大きさのビニールプールにするか
めいいっぱい遊ぶために
大きめのビニールプール買うなら
足だけでもプール内に
入った方がいいと思います!

水の量は座っても胸くらいまでの
水位にしてました!

時間は1時間程度で飽きてました!

膨らまさないでいい
側面がペラペラのタイプは
側面に手をつくと
弱いので地面まで
曲がってそのところから
水が流れ出るので
お勧めしないです!
しかも、体を支えられると思って
体重かけて手をつくと
地面まで行くので
顔面からついてしまう可能性もあります!

膨らますビニールプールか
側面がしっかりしてるものがいいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!!
    何か遊ぶ道具とか用意しましたか?
    なにしたらいいわからなくてお風呂とかわらなさそうで😂

    • 6月18日
ママリ

ビニールプールでいいと思います🙂
私は入らずプールの横で椅子おいて見守ってます🙂
水の量は座ったときに胸にはいかないくらいにしてます。時間は大体1時間くらいです!お風呂で遊んでいるオモチャや、水風船などを渡してあげます!
プールのあとはお風呂で温まってます🙂