※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子育て中でストレスや疲れが溜まり、限界を感じている女性がいます。ファミサポや家族のサポートがうまくいかず、悩んでいます。

子どもたちが可愛くて幸せだなぁと思うのですが、それとは別に、もう限界…つらい…という波が来ます。
夫は休みの日には上の子をつきっきりでみてくれるし、夫がみてくれるので上の子のお昼寝のタイミングで週1回2時間ほど外出出来ます。

それでもストレスや疲れがたまってしまう自分が情けないですが、どうしたらいいのかわかりません。夫にもこっちも疲れてるし限界と言われました。

ファミサポは上の子と二人でお散歩するために何回か使いましたが、担当の方があんまり合わない気がしています。

実家も義実家も病人が出てきてしまい、愚痴も言いにくいです。

コメント

^_^

年子の育児って大変ですよね…💦
私も数ヶ月後 1歳3ヶ月差で下の子が生まれます💦
どうなるかドキドキ…不安です…
回答になってなくてすみません💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    年子育児、私はまだ始まったばかりですが、環境やママの性格によれば全然いける人はいけると思います。
    私ももう体がクタクタ、頭がパニック、という感じではなくて性格的にストレスが溜まりやすいんです。
    大変なこともあるけどなんとかなる感じだし、私みたいに面倒な性格でなければ、周りのサポートなど頼って楽しく育児出来ると思います。
    どちらにしても二人とも可愛いことにはかわらないので心配しすぎないでくださいね💦

    • 8月19日