
赤ちゃんの平均体温は37.4~37.8℃です。37.5℃以上で沐浴は控える方が良いと言われています。体温が高い場合は注意が必要です。
新生児を子育て中の方、赤ちゃんの平均体温はいくつぐらいですか?
生後一週間の赤ちゃんを子育て中ですが、
体温はかると、37.4~37. 8℃ぐらいが多いです。
沐浴入れたいのですが、37.5℃から入れない方がよいと助産師さんが言っていたので控えてます。
沐浴入れようかなー?と思って体温はかると37.5℃、、、。
食欲はあり、よく寝て、トイレもしっかりします。
体温高すぎですよね?
- 食べた分だけ太る体が憎い
コメント

退会ユーザー
体温高めか、お洋服着せすぎとかはないですよね?🤔
暑いと熱こもっちゃって高めになります!

ゆめまま
うちは、ちょうど長男がこの時期に生まれたのですが、服でこもって高いとかありましたよ☆
なので、お風呂も37.5以上でも、いったん、短肌着、オムツだけにして、時間おいて測ったら37.4とかだったので、入れてました。
もし短肌着の上に長肌着とかきせてるなら、一枚脱がせて涼しくして時間おいて体温測ってみてください。
時期が時期なので、汗とかかいたりもするので、機嫌よくてミルクや母乳をいつも通り飲むのであれば、入れてもいいと思います。
(うちは、今でも37.7とか37.8とかでも、機嫌もよくて食欲あるなら入れちゃってます)
-
食べた分だけ太る体が憎い
返信ありがとうございます。
短肌着と長肌着なので着せすぎかもしれないですね😂💦
一枚脱がせて様子見てます!
ありがとうございます。- 8月18日
食べた分だけ太る体が憎い
返信ありがとうございます☺
短肌着と長肌着着せてるので、着せすぎですかね😂💦
上の子が冬生まれだったので感覚が麻痺してますね🙍💦