
コメント

ジャンジャン🐻
1人目1歳半
2人目、3人目は4ヶ月から行ってますが、ずっと8時から17時半のフルタイムです😊
とにかく毎日バッタバタです😅

退会ユーザー
11ヶ月から預けてずっと
9:00-17:00のフルタイム勤務です。
-
なおまる
ありがとうございます!
フルタイム凄いです!- 8月18日

ママリ
私も4月から預けてます😊
8時半〜17時半までの勤務で保育時間は8時〜18時です。
家から少しかかるので朝は7時半に家を出て帰ってくるのは18時半です💦
ジャンジャンさんと同じく毎日バッタバタです😭
私のキャパが狭い&要領が悪いだけですが、気持ちに余裕がありません…😅
-
なおまる
ありがとうございます。
私もフルタイムできたら保育時間はそのぐらいになると思います💦
時短でも気持ちに余裕がありません(笑)- 8月18日

りん
子供が一歳で復帰しました。
勤務時間は9~17時です。
(通勤時間片道一時間程度あるため、家をでるのは8時前、家に戻るのは18時頃です。)
でも家事のことも考えると本当は9~16時がよかったなと思います。
-
なおまる
ありがとうございます。
一度時短に慣れてしまうと、フルタイムに戻す勇気がなかなか出てきません(^-^;- 8月18日

ぴーなつ
8時半〜17時半のフルタイムです!
基本残業なしで帰れます!
-
なおまる
ありがとうございます。
同じ月齢で頑張っていらっしゃいますね!
私も頑張ってフルタイムにしてみようかな…- 8月18日

たけのこのこ
9か月から保育園です。
8時半〜17時半のフルタイムです。保育園は7時半から預けています。職場復帰したもののよく熱出して有給使って休んでます😭
なおまる
ありがとうございます!
凄いですね!