![⋈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の離乳食にウォーターサーバーを検討中ですか?利用される方が多いです。将来も役立ちます。おすすめのメーカーも知りたいです。
みなさんウォーターサーバーって利用されてますか?
子供が生まれてもうすぐ10ヶ月になりますが、いまさらながらウォーターサーバーがほしくなってきました🥺💕
完母なのでミルクは作ったことがありません。
ごはんを炊いたり何かをお湯で伸ばしたり…など離乳食のときにウォーターサーバーがあれば便利だし安心かなぁと思うのですが🤔✨
今は水道水をティファールで沸かしたものを使っていますが、ティファールだとカルキは抜けないと聞きますし、いつも気になってました💦
ウォーターサーバーはやっぱりミルクを作るのに利用されてる方が多いのでしょうか?
これから先離乳食が終わってもいろいろ役に立ちますか?
使ってらっしゃる方でおすすめのメーカーがあればそれも教えていただきたいです🙏💕
- ⋈(6歳)
コメント
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
クリクラを長年つかってます!
基本はミルクで契約しましたが、今は子供達に普通に飲ませてます!
色々種類ありますよね…
ただ何かあったとき電気がなくてもでるやつがいいですよ!
過去に台風と落雷で1日停電になってしまったことがあり、クリクラは電気がなくても水はでるので大活躍しました!
オシャレさを考えると他のがほしくなりますが、我が家はクリクラでよかった!っておもいました!
![ちさと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちさと
子供が生まれる前からアクアクララ使ってます!完母なのでミルクで使ったことはありません。こどものお水もこれで飲ませてます。
ただ私がお湯を沸かすのが面倒笑という理由ですが、夏はお水たくさん飲むし、家事の手間も省けて重宝してます✨
子供が3歳以下だったらベビーアクアプランといって、何本か無料でもらえるサービスもありますよ✨
-
⋈
回答ありがとうございます♡
せっかくコメント頂いたのにお返事が遅くなりすみません😭
アクアクララは病院などでもよく使われてますし良さそうだなと思ってました!
お水やコーヒーなどを飲みたいときにすぐ飲めるのは便利ですよね✨
ベビープランがあるのですね😍調べてみます!
いい情報を教えていただけて、とっても参考になりました💗- 8月21日
![みーこ1001](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ1001
うちはミルクだったので使い始めましたが、それからずっと使ってます!
基本、飲み水として使ってて、今では子供も自分で入れて飲んでます(^^)
後はインスタントスープや珈琲飲むときに使ってます!
いつでもすぐに冷水、熱湯が出るのが便利すぎて手放せないです(^^)
-
⋈
回答ありがとうございます♡
せっかくコメント頂いたのにお返事が遅くなりすみません💦
ミルクが終わってからも重宝されてるんですね!
そのご意見が聞けて安心しました😊💕
すぐに冷水、熱湯が出るのは本当に便利ですよね✨
しかも安心でおいしいお水ですもんね!
ミルクをあげないので少し躊躇してましたが、やっぱりウォーターサーバー契約しようと思います!- 8月21日
![きりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きりん
今はクリクラを使ってます。
我が家も元々ミルク作りのために契約しました。
旦那が色々吟味した結果、一番ミルク作りにいいと判断をして。
結局生後2ヶ月から完母になってしまったのですが、便利です。
新婚当初はフレシャスだったかな?使い捨てのタイプの使ってましたが、結局なくなってくると袋の端に溜まって切って水を出してって面倒だったし、袋タイプだとグニャグニャしてて交換し辛かったので辞めました。
クリクラはボトルタイプで重たいですが最後まで使い切れて便利です。お湯のチャイルドロックも点検時にお願いすれば付け外ししてくれますよ😄(他社も変わらないかもしれないけど…)
-
⋈
回答ありがとうございます♡
せっかくコメント頂いたのにお返事が遅くなりすみません(>_<)
旦那さんがいろいろ比較して吟味してくれたのですね✨
うちはわたし任せで「好きにしたら〜」って感じで完全に他人事なので、羨ましいです😭💕笑
フレシャスの袋タイプ、かさばらなくて便利そうかなぁと思っていたのですが、そんなデメリットがあるのですね💦
実際使われていた方の感想が聞けてとっても助かります!
小さい子供がいるとチャイルドロックは必須ですよね!
それも気にして比較してみます😊- 8月21日
![リカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リカ
完母ですがウォーターサーバー使ってます!
初め水を箱買いしてたのですが、冷やすのに時間がかかるのと空になったペットボトルのゴミが苦痛で💦
部屋の邪魔になりたくなくてデザインのいいものにしました。フレシャスのものを本体購入しました。
他社のものは空になったら大きなペットボトルが場所を取って不便で。
フレシャスならビニールなのでプラゴミで捨てられます。
災害用にもダンボールから直接水が出てくるものをストックしています(^^)
-
⋈
回答ありがとうございます♡
せっかくコメント頂いたのにお返事が遅くなってすみません😢
わたしもペットボトルのお水を箱買いするのも検討していたのですが、確かにそうですよね💦
すぐに冷たいお水or暖かいお湯が使えるウォーターサーバーはやっぱり便利ですよね✨
フレシャスのサーバーはスタイリッシュなものが多いですよね!
そしてサーバーはレンタルではなく購入できるんですね!
ペットボトルタイプだと潰せるとしてもかさばりますもんね😭
ビニールでゴミがあまり出ないのはありがたいです!
とても参考になりました💗- 8月21日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
完母でしたがあると楽です!
離乳食もそうですし、子供に水をあげてるのですぐにあげれて便利です👍
メーカーを選ぶときは何を重視するかを絞ると選びやすいと思います。
-
⋈
回答ありがとうございます♡
せっかくコメント頂いたのにお返事が遅くなりすみません😭
完母だった方のお声を聞けて参考になります✨
すぐに安全なお水を子供に飲ませられるのはいいですよね💗
いろいろ比較サイトを見てみたのですが、見過ぎで逆に分からなくなってきて😂(笑)
自分が何を重視したいかを考えて検討したいと思います!- 8月21日
![a.u78](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a.u78
クリクラ使ってます!
完母だったので、卒乳してから使い始めました。
子どもの水分補給として水を飲ませています。
-
⋈
回答ありがとうございます♡
せっかくコメント頂いたのにお返事が遅くなりすみません💦
クリクラ使われてる方が多いようですね😍
卒乳してから利用し始めたのですね!
わたしもあと数ヶ月で卒乳の予定ですが、その後も使えそうで安心しました✨
すぐに安全なお水を飲ませられるのはいいですよね!- 8月21日
⋈
回答ありがとうございます♡
せっかくコメント頂いていたのにお返事が遅くなりすみません😭
クリクラは停電時でも使えるのですね!
それはとってもありがたいですね✨
クリクラはボトルを回収ですよね?
それが面倒だったり邪魔だったりするのかな?と思っていたのですが、クリクラで良かったとのご意見を聞けて参考になりました😊💕