※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピエロ
ココロ・悩み

子供に教える大切なことは、社会性、お金、家事のうちどれが一番かと理由を知りたいです。

皆さんは、次の3つのうち、どれが一番、大切だと子供に教えますか?もちろん、全部、大切だとは思いますが😅一つ目は、社会性、二つ目は、お金、三つ目は、家事、料理など。それを選んだ理由も教えて頂きたいです🙇

コメント

エイヤ

一番なら社会性ですかね🤔

他2つよりやはり周りとの関わりが大切だと思います。

M

ダントツで社会性ですね!
私は子供に別に大きなこと?は求めて子育てしてません。
挨拶がちゃんとできる子なら、それでいいと思ってます!
挨拶できない子ほど可愛くない子はいないですし、挨拶できない人は人として底辺だと思ってますから!
しっかりと『こんにちは』『ありがとう』『ごめんなさい』がいえれば、いいと思ってます。

ままり

難しいですが、やはり社会性かなぁ…。
行きていく上で、1番自分にとって大切かな?と!人との関わりってことですからね(^◇^;)

m

社会性が大切と思います(^ ^)
お金なども大切なのですが、社会性があれば人との関わりができるのは大事ですし社会性があったら将来仕事の時も人間関係などにも良いと思います(^ ^)
社会性があって明るい人なら人から好かれる気がしました。

きゅん

子供に教えるなら、社会性ですかね。
人から好かれる人でないと、どこに行ってもやっていけないですからね!