
お子さんが寝ている間に上へ移動してしまう対策について教えてください。
お世話なります!
娘の泣き声で目が覚め、横を見ると寝返り後に匍匐前進をしたようで、胸より上が布団から落ちた状態で腹ばいでいました(>_<)
今はマットレスも使わず敷布団1枚なので、落ちた時頭は打ってないとは思いますが、考えるとヒヤリとしました😣
そこで質問です!
お子さんが寝ている間に、上へ移動してしまっても大丈夫なような工夫もしくは、上へ移動できないような工夫ってしていますか?
もしあれば教えてください。
よろしくお願いします!!
カテ違いならすみません。
- もえぴ(4歳2ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ぴよこ
うちは布団を置く時、頭側と、左右どちらかが壁にくるように角に布団を敷いてます😊
もえぴ
返信遅くなりすみません😢
ありがとうございます!
参考にさせていただきます😌