※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カフェオレ
ファッション・コスメ

1年位通っている美容院が有ります。髪型を変えたいって伝えてから、なん…

1年位通っている美容院が有ります。

髪型を変えたいって伝えてから、なんだか態度が冷たくなりました。
やりたい髪型は、アイロンなど使わないとヘアカタログみたいにはならないよーと。

美容師さんと相談して育児が大変だから、お手入れ楽なボブに当分はするつもりでしたが。

言う事聞かない客は面倒なんでしょうか😢


美容院探しって大変ですね。担当を変えるのも気まずいです。

皆さんならどうしますか?

コメント

いくらちゃん

私はそれで美容院変えました!笑
気持ちも髪の毛もさっぱりです😂✨

  • カフェオレ

    カフェオレ

    そうなんですね❗️変えようかな。気持ちよく通いたいです。

    • 8月17日
  • いくらちゃん

    いくらちゃん

    こういうのは髪質的にできないかもとかそういうのを言ってくれるのは助かりますが、言い方というのがありますよね!😵✨
    良い美容院に巡り会えますように♡

    • 8月17日
  • カフェオレ

    カフェオレ

    言い方ですよね!コメントありがとうございました😊

    • 8月17日
てんとうむし

え、そんな人いるんですか💦
私なら美容院かえます😢
せっかくリフレッシュ出来る
美容院の時間なのに…⚡️
もっと良い美容師さんは
たくさんいます👍🏻💕

  • カフェオレ

    カフェオレ

    私、よく強気な美容師に出会います。笑。初めて行って、これにしたいって言ったら、できないよー。髪質違うしって言われたり😢
    また美容院探し頑張ります!おもちさんは、口コミで美容院決めてますか⁉️

    • 8月17日
  • てんとうむし

    てんとうむし

    産前は口コミ見つつ、
    クーポンや料金も見つつです❕笑
    今は託児所付きで同じところに
    通ってます✨✨
    担当の方がよかったので
    通い続けられそうです💕

    出来ないーじゃなくて
    相談乗ってくれる感じの
    担当者さんが良いですよね💦

    次こそは❕❕良い美容師さんに
    巡り会えますように🙏❤❤

    • 8月17日
  • カフェオレ

    カフェオレ

    託児所付きの美容院ってあるんですね❗️次は良い美容師さんに出会いたいです。コメントありがとうございました😊

    • 8月17日
deleted user

私なら冷たくされたらもう行きたくなくなっちゃうので、他を探しますね💦気にいるところを見つけるのはまた時間がかかりますが😥
ちなみに私の担当美容師さんは、やりたい髪型が似合わない時はそれとなーくやめといたほうがいいみたいな方向に持ってくって言ってました!もしかしたら、ほんとに育児中にアイロンやって〜って大変だから教えてくれてるんじゃないでしょうか!
みすずさんがアイロンやるのも大丈夫で、やりたいならその髪型でお願いすればいいと思います☺️

  • カフェオレ

    カフェオレ

    そうかもしれませんね😢ネガティブに受け止めてしまっているのかもしれません。次行くまでに、またお願いするか考えてみます❗️コメントありがとうございました😊

    • 8月17日
ちびまるさん♡

自己満美容室には通いません‼️

やりたい要望をより近くに実現するために行くのに。。。

速攻で変えますね^ ^

  • カフェオレ

    カフェオレ

    コメントありがとうございます😃そうですね!気分転換に変えてみようかなと思います。

    • 8月18日
優くんmama

私は客の言う事聞かない美容師に用はないので、別のところに変えたことあります。
ヘアセットに対するアドバイスとか髪質的にまんまこれはちょっと無理だから、こういう風にしたらどうかな?とかならまだしも、客がしたい髪型に対する批判するとか何様なん?って感じなので。
そもそも髪質違うから無理!とか言われると、いやいや…そこをアレンジして客の要望に沿う努力をするのがプロの仕事なんじゃねーの?って思うタイプなので。
私なんて、左だけくせ毛で内側を少し短めにしてくれないと外ハネが凄いんで、その事を最初に伝えるのにスルーされたことが何度かあって、普通に切られてて後から外ハネが凄まじかったり…
客の話ちゃんと聞こうぜ?ってなんど思ったことか。
幸い、数年前にちゃんと話を聞いて要望に沿うように努力してくれる相性の良い美容師さんに出会えたので、今はその人にずっとお願いしてますけども。
私から始まり、今は母と父もその人のお世話になってます(笑)
リフレッシュも兼ねて美容院って行くと思うので、嫌だなと思ったら別のところに変えていいと思いますよ。

  • カフェオレ

    カフェオレ

    コメントありがとうございます😊そうですね。
    私もクセが強い髪質で理解してくれる美容師を探すのがなかなか大変です。
    仕事なんだから、お客の要望をしっかり聞いてアドバイスいただけたら嬉しいのですが、、
    美容院を探しをしようと思います。ミクさんは、口コミを見て美容院探していますか⁉️

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

美容師さんの性格もありそうですね。ちょっとズレたプライドがあって客からあれこれリクエストされるのがおもしろくないタイプとか、自己保身が強くてやってもカタログみたいにならないことを上手に伝えられないタイプ(やってからカタログみたいにならない!と責められることを恐れるあまり言い方が冷たくなるみたいな)とか…
カタログみたいにならないことを伝えるのはお互いのためにも必要なことだとしても、代替案を提案するか、それでも大丈夫ならばやりますよと穏やかに伝えて判断を委ねるのが美容師のお仕事かなと思うので、私ならそういう相性の合う美容師さんを探すと思います。

  • カフェオレ

    カフェオレ

    コメントありがとうございます❗️そうかもしれません。毎回言ってる事も違っていたり😢
    前回は、イライラして言われましたから。忙しいのも関係してそうです。会話しながらカットしているからか、左だけ変な角度で切られていて不自然です。変えるべきですよね!ママリさんは、口コミで美容院決めていますか?

    • 8月18日