![おくるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の娘と寝る際、将来的に夫と3人でベッドで寝たいが、壁にくっつけられない。娘を真ん中にして川の字か、ベッドガードを使うか悩んでいる。オススメのベッドガードがあれば教えて欲しい。
生後8ヶ月の女の子を育ててます。
ベッドについて質問です。
夜寝る時に今は私と娘だけ和室に布団をひいて寝てるのですが、後々夫と3人でベッドで寝たいと考えています。
ベッドで寝る際は壁にくっつけて、子供、私、夫の配置で寝るべきだとは思うのですが、部屋の構造上、ベッドを壁にくっつける事ができません。
なので、
①娘を真ん中にして川の字で寝る(夫が潰してしまいそうと不安がってる)
②ベッドガードをつけて、娘、私、夫の状態で寝る
で悩んでます。
個人的にはベッドガードつけての方がいいのかなと思ってます。
同じような経験された方みえませんか?
ちなみにベッドガード使っててオススメの物があれば教えてほしいです!
よろしくお願いします!
- おくるま(6歳)
コメント
![むーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーみん
娘さん、寝相はどうですか?
うちはローベットなので落ちても多少は大丈夫なんですが、かなり寝相悪いので、旦那→私→息子→壁の状態で寝ても、足元から落ちたり、旦那を乗り越えて反対側に落ちたりしてました😅
おくるま
大人しくはないです💦
右へ左へコロコロといく感じです💦
足元からも落ちちゃうものなんですね💦