
3歳の子供が夜のトイトレについて悩んでいます。おねしょケットを試してみようか迷っていて、トイトレの方法や漏れる心配があります。他の方はどうしているのか知りたいそうです。
おねしょケット、夜のトイトレについて教えてください😣!
もうすぐ3歳で昼間はおしっこは失敗なくトイレでできますが寝ている間のトイトレはどうしていいのかわからずまだオムツです💦
おねしょケットという漏れないズボンを履いてみようかなと思っているのですが本人は漏れた感じはあるのですか?感じないならオムツと変わらないのかなと思ったり…
トレパンは6層でも漏れると聞くし、寝相悪いので全部の布団に防水シーツを引かないといけないのかなとか掛け布団も濡れるのではなど心配があるのですがそんなのはしょうがないものでみんな頑張っているのでしょうか?
どうやってトイトレしましたか?😣
朝まで一度も起きないので尿意で起きるとは思えないのです😅
- りな
コメント

🫶
うちも昼は完璧夜だけオムツでしたが、思い切って
おねしょシーツ敷いてお兄ちゃんパンツ履かせました!
初日から成功して今はたまーに漏らしてますがオムツ履くことはなくなりました☺︎

とくめい
夜は全く別だから無理してとらなくていいと聞いていたので、上の子は昼外れて一年半後オムツが濡れなくなるのを待ってから外しましたよ(*´∇`*)
まだ3歳ならそんなに頑張らなくていいんじゃないかなと思いました:(;゙゚'ω゚'):
-
りな
そうなんですねぇ!!焦りすぎてました💦
よるはオムツに結構しているのでもう少し様子を見ようと思います!
ありがとうございました😊- 8月18日

頑張ルンバ
3歳8ヶ月の男の子を育てています。
うちの息子も昼間はオムツなしで過ごしていますが、夜はおしっこが比較的に多いのでオムツを履いて寝かせています。二度くらいおっ、今日はおしっこがオムツに出てなかったねっていう日がありましたがなかなか・・・。
夜のおしっこはどうしようもないので諦めてオムツ履かせています。いつか夜もオムツが取れる日が来ると信じ、長い目で見ています。
-
りな
確かに、夜はどうしようもないですよね💦朝まで出なくなるまで待つのが親子共々ストレス無いですね!もう少し様子を見るとします!ありがとうございました😊
- 8月18日
りな
もう少し朝までのおしっこの量が少なくなったらその方法でやってみようと思います!
ありがとうございました😊