※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

何歳から一人で布団に行けるようになりましたか?眠くなったら自分で行くのが難しいです。

何歳から1人で布団に行けてますか?
寝室は同じなのですが、眠くなったら行くみたいなのがなかなか出来ず、私たちの用が終わるまで待ってる感じになってます、、、

コメント

はじめてのママリ

年長さんの5歳から行ってます😴

  • まま

    まま

    ありがとうございます。
    その時はもう自分1人の部屋ですか?

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

寝室同じですが先に寝室一人で行っててねができるようになったのは上の子小2です。
下の子5歳は寂しがり屋で最近家に出たクモにびびって一人でまったくどこにもいけない子になってます。苦笑

  • まま

    まま

    小2ですか!!
    うちも上の子が5歳で、まだまだ全然何も1人で出来ないのでどーなのかなっと、疑問に思って、、、
    やらせた方がいいのかも分からなくて!

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子現在小5ですがまだ寝室は家族と一緒で、下の子なんてもう一人でリビングで数分間待つことすらさみしくて嫌らしくて。まあ、あと何年間はまず無理ですね😂
    幼稚園行けてるだけでまあいいかなって思ってますが。
    まだ大丈夫じゃないですかね、小学生あがって少しずつで。

    • 11時間前
  • まま

    まま

    なるほどなるほど!
    なんか眠いのに無理やり起きてる時とかあって、後家事などこれだけやりたいって時1人で行ってくれたら楽なのになって思ってしまって、、、

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも毎晩本当は眠いんだろうけど、上の子と同じような時間までかなり夜更かしして起きてます😅💦一人で勝手にやってくれれば楽だけど。小1とかもかなり上の子で手がかかったので少し手がかからなくなるの小学校の中学年くらいからかもですね。。

    • 11時間前
  • まま

    まま

    うちも、同じです😭
    まだまだ先は長いな、、、笑

    焦らずやります。笑笑

    • 11時間前
さらい

中一になってからかな。

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます。

    中学生になるまで毎晩一緒に寝室に行く感じでしたか?

    • 11時間前
  • さらい

    さらい

    はい。なかなか寝ない子で、、

    • 11時間前
  • まま

    まま

    そーなのですね!!
    一緒に隣にいればすんなり寝られるのですね!!

    • 11時間前
  • さらい

    さらい

    小さい頃が懐かしい、、

    • 11時間前
  • まま

    まま

    1人で寝室で寝られるようになったのは、何歳頃だったのですか?

    • 11時間前
  • さらい

    さらい

    全くひとりはいまだにないです

    広めの部屋にみんなで値です

    • 11時間前
  • さらい

    さらい

    みんなで、寝てます

    • 11時間前
  • まま

    まま

    そーなのですね!!
    みんなが、いると安心するんですね!

    • 11時間前