
コメント

アポロ23号
イチジク浣腸を買って
半分以下を注入してください。
ぬるま湯で温めてからね。
怖ければ小児科で浣腸をしてもらいましょう。
子供の時は病院から浣腸を貰っていたのでそれで対処していました。

164の嫁
まだ1カ月、心配ですね(´・_・`)
おなかがパンパンに張ってから対処するのでは、かわいそうな気がします|ω・`)汗
便秘になると、食欲も落ち始めるし、寝つきも悪かったりするんですよね(´+ω+`)
もうそろそろ1週間経ちますし、病院行ってみてもいいと思いますよ(^^)
他の患者さんが気になるのであれば、予約した上で受診するとスマートですよね★
わたしも病院で風邪をもらうのが怖かったですが、目の前の我が子が悪化していくほうが怖かったので、母の勘を重視して病院にはかかります。
-
ゆなmama♡
心配です。。
そーですね!
病院連絡してみます!- 4月4日

ゆき象
便秘6日目は病院に行ったほうが良いですよ(o^^o)
まだ1ヶ月ですし。
もう少し大きくなれば他の方法もありますが。
看護師さんが綿棒ですると出る場合もありますし(o^^o)
-
ゆなmama♡
ですよね。
病院連絡してみます!- 4月4日

あゆさママ
この時期は、病院怖いですよね…うちの子供たちもよく便秘になって病院で浣腸してましたが、通院した時に看護婦さんに市販の浣腸でも大丈夫か聞いたところ、大丈夫だと回答を貰ったのでそれからは家で浣腸していますよ。ちゃんと月齢にあった用量が書いてあるので大丈夫だと思います。うちの子供たちは、浣腸したらすぐに出ましたよ★
-
ゆなmama♡
菌がいっぱいありそうで怖いです^^;
市販のやつでもいいんですね。
ぜひ購入してみたいです。
ありがとうございます(TT)- 4月4日

Haru♡mama
今日、3日4日ぶりに出ました!
昨日、お義母さんに言われましたが
プルーン?プレーン?良いと
言われましたよ!
-
ゆなmama♡
私も先程病院電話して相談したところ言う通りにしたら出ました!!
一気にたくさん( ̄▽ ̄;)- 4月4日
-
Haru♡mama
良かったです♡
その後は大丈夫そうですか?- 4月8日
-
ゆなmama♡
綿棒でぐりぐりやらないと自力ではうんちしてくれません(;・д・)
- 4月9日
ゆなmama♡
なるほど!
ありがとうございます(´;ω;`)