
入院中、部屋移動を検討中。子供の面会制限で悩んでいます。快適さと費用のバランスを考えています。他の部屋へ移動すべきでしょうか?
只今入院中。
部屋ごとに料金が違う病院。
上の子たちの面会を考え、
2番目出産した時の
真ん中くらいのレベルの部屋にするも、
インフルエンザ感染予防のため、
15歳未満児は面会出来ず…
なら入院中ほとんど誰も来ないし、
一番安い部屋に移動しようかな?と、
考えてるんですが…
正直移動するの面倒だし、
一番安い部屋、めっちゃ狭いし、
隣の人との感覚あんまりないから、
気を遣うなーと…
せっかく頑張って出産して、
これから3人育児始まるんだから、
せめて入院中くらい快適に!!!と思う反面。
これからお金かかるから、
せめて部屋狭いくらい我慢!!!とも思う。
みなさんならどうします?
ちなみにその部屋は今の部屋と、
5日間の入院で部屋代だけで数万違います。
日曜日の休日料金もかかってくるし、
いくらになるのやらー(´×ω×`)
- なっちゃん❣(9歳, 11歳, 14歳)
コメント

mayu
快適さ優先です*\(^o^)/*

退会ユーザー
ご出産おめでとうございます。
迷わず個室を選びます!
これから過ごす怒涛の日々の為にエネルギーチャージしますよ(^^)
-
なっちゃん❣
ありがとうございます!
迷わず選んだつもりなんですが(笑)
面会出来ないと聞いて、
ひとりで過ごすのに、
贅沢すぎるなーとゆーなんとも、
ケチ症が出てしまい(笑)
悩んでしまいました(笑)- 4月4日
なっちゃん❣
ありがとうございます!
そうですよね。
やはり快適さですよね。