
コメント

はじめてのママリ
私は脇の下持って持ち上げて、仰向けにしてました😊首すわりはまだですかね💦まだならこの持ち上げ方危ないかもですが😅

ma
私は回るときに下にくる方の頭と肩辺りを手で支えて、反対の肩と胸あたりに手を置いてゆっくりひっくり返します😊文章だと伝わりづらくてすいません💦
-
トマト
詳しくありがとうございます‼️
戻すのがなかなか怖くって うつ伏せ練習が出来ません😂- 8月17日

退会ユーザー
私は胸の下に手を入れて頭を支えつつガバッと自分側にくるように起こしてました!
-
トマト
回答ありがとうございます‼️
どのように頭って支えてますか?😭- 8月17日
-
退会ユーザー
大人が隣に寝そべって大人側に少し体を横に起こして、右手を胸の下に入れて左手頭の後ろささえてポフッてくるようにしてます!
わかりづらかったらすみません💦- 8月17日
-
トマト
隣に寝そべるのですね!
その発想なかったです‼️ありがとうございます😊- 8月17日

はじめてのママリ🔰
首すわり前にやってました!
マットと肩の間に左腕を入れて、右手で首の後ろを固定した状態で少し持ち上げて、左腕で全身を支えながら戻してました😅
-
トマト
回答ありがとうございます‼️
戻すのがなかなか怖いです😭
息子もまだ首すわり前なので やってみます!ありがとうございます😊- 8月17日
トマト
首座ってないんです😭
首座ってからの戻し方の参考にさせて頂きます‼️ありがとうございます☺️