※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめて
子育て・グッズ

男の子のトイトレは座ってさせると良いです。立ってすることもできるようになります。

男の子のトイトレについて質問です💦

男の子も、補助便座orおまるで、座ってさせたらいいのでしょうか?
座ってしたら、前方や側方に飛び散ったりしますか??
座ってトイレを覚えても、大きくなってから立ってすることも出来るようになりますか??

男子のトイレ事情が分からず🤔初歩的なことですみませんが、教えてください🙇‍♂️

コメント

あっぷっぷ

最初は座ってしますよ😄
幼稚園入ってから、立ってできるようになりました!
便座の裏とかはよく汚れますが、外に飛び散りはしませんね💦

  • はじめて

    はじめて

    そうなんですね!ありがとうございます😊✨
    大きくなったら立って出来るようになるんですね♬
    オムツ替えミスした時に噴水のようにシャーッと出るので、便器に収まるのかしら…と思ってたのですが、安心しました😂

    補助便座を購入しようと思います☺️!

    • 8月17日