![うさぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の血圧が高く、貧血やめまいが続いています。病院では何も指摘されず、気になる状況です。血圧と貧血の関係について不安があります。
現在8W3D、妊娠3カ月にはいったところです。
妊娠がわかってすぐくらいから
血圧が高くなりました。
元々低血圧で上が100を超えなかったため
現在では115/90など正常値ではあるかと思いますが
血圧が下がる傾向にあるこの時期に
上がっていることが不安です
数値が正常なため、病院ではとくに
何も言われないのですが、
気にしなくてよいものでしょうか?
吐いてしまうようなつわりはなく
5Wあたりからずっと貧血が続き
30分以上歩いたり、電車に乗ると
めまい・倦怠感・吐き気がするというのが、
8wになっても
続いていますが食事は多少とれており
比較的つわりは軽いのかなと思います。
ただ、この貧血やめまいが
血圧と関係しているのかな?
と思思い始めてしまいまして・・・
検診は次回9月なので
しばらく空いてしまい、お医者様には
すぐ質問できない状況です。
皆様のご経験やお知恵をお借りできたら嬉しいです!
- うさぴよ
![y. ♡0m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y. ♡0m
自分も妊娠前は上100超えて
なかったけど、妊娠してから
100を超えるようになりました!
今は105とかが平均なんですが
先生に何も言われなかったです!正常なら言われないと思います(^ ^)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上は正常ですが、下が高めだと思います。1度先生に聞いた方がいいと思います。1回だけなら何ともないと思いますが毎回下が90だと高いと思います。
コメント