
コメント

退会ユーザー
薬局で働いている薬剤師です。
薬局事務は未経験でも構いませんが、覚えることがいっぱいなので、若くて吸収の早い子を求めている傾向があります。
個人経営や小規模店舗だと急なお休み(お子さんの発熱など)に対応できないことがあるので、なるべく複数店舗経営しており中・大規模店舗(覚えることは増えますが)が良いのかなと思います。

びーぴー
凄く良い回答ありがとうございます
やっぱり専門的な事を覚えたりいっぱいですよね
そうですねドラッグストアなどの薬局事務がいいなと思っていて小規模は子供がいるとハードルが高いので大きいところを探しています
薬剤師さんとかは風邪を移されたりとかは無いのですか?
ちょっと気になってしまいました
わかりやすい回答ありがとうございます☺️
退会ユーザー
インフルエンザ流行時は予防接種とマスク、手洗い頑張っていますが、何人かはうつっているイメージです…(私も1年目かかりました)
整形や眼科、皮膚科、精神科の横の薬局はそういったリスクが少ないのでおすすめです!笑