※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむ
お仕事

0歳から保育園に預けており、親の愛情を近くで感じさせたいと考えています。勤務時間について、週4で9時〜13時か、週3で9時〜15時のどちらが良いか意見を求めています。

【短時間保育のお迎え時間について】

0歳から保育園に預けています。
この時期に長時間保育園に預けるのは心が痛く、
0〜2歳はできるだけ親からの愛情を近くで受けた方がいいというのをみて、
保育園に預けながらでもできるだけ長く一緒にいられるようにしたいと考えています。


そこで勤務時間はどちらがいいかご意見いただきたいです。

①週4で9時〜13時勤務
お昼寝後お迎え

②週3で9時〜15時勤務
おやつ後お迎え



コメント

ママリ

②です!
おやつ前だとお腹空いてて迎えに行く時に機嫌が悪いので大変そうです
あと寝起きも機嫌悪かったりするので

  • はむ

    はむ

    確かに寝起きと空腹時は避けた方がよさそうですね!
    ありがとうございます✨

    • 4月19日
ママリ

おやつ後のお迎えがいいと思います(*^^*)
うちは13時までの仕事ですが
保育園からおやつ食べ終わった頃に
迎えお願いしますと言われています!
ただ保育園によってはお昼寝中でも仕事終わったら起こして連れて帰ってというところもあるので確認してですね!

  • はむ

    はむ

    13時までのお仕事でもおやつ後に
    お迎えお願いされてるんですね😊

    園にも確認してみます!
    ありがとうございました✨

    • 4月19日
🔰タヌ子とタヌオmama

うちはおやつ後です😋
昼寝前だと眠くてギャン泣きだから
ちゃんと寝ておなかいっぱいにして帰宅した方がお互い焦らない🤔
今はこんなの食べたよ!とか報告してくれる😋幸せそう

  • はむ

    はむ

    お互い焦らないの大事ですね!
    帰ってからバタバタしちゃうと
    せっかく早くお迎え行っても心に余裕なくなりますね⚡️

    • 4月19日