※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M's mommy
妊娠・出産

生後3週間の娘がベッドで驚いたような顔をして泣き叫ぶ行動について、新生児によく見られる行動かどうか知りたいです。抱っこしてあやすと泣き止むことがあります。

生後3週間の娘のふとした行動について分かる方、
いらっしゃれば教えてください。。😣

ベッドに寝かしていると、
いきなり両腕、両足を開き、
顔もひきつっており、何かに驚いたような顔して
泣き叫びます。

ミルクもあげて、オムツも変え終わったあとです。

こうゆう行動を1日何回も見ます。

何かを訴えたいのだろうけど分からなくて、
その行動をしてる時だけ顔を真っ赤かにして泣いています。
でも抱っこしてあやすと泣き止まります。

新生児によく見られる行動?なのでしょうか。。

コメント

みさ

モロー反射ですかね?
新生児の頃はよくありましたよ!

3兄弟まま♡(22)

モロー反射じゃないですか??

my

その時期だとモロー反射かな?と思いますが、もしかしたらてんかんの疑いもあるかもしれません。
てんかんの場合早めに対処する必要があるようなので、その気になる動きを動画で撮って、小児科に行って先生に聞いてみてもいいかもしれません!