
生後7ヶ月の男の子を育てています。以前からかなりのママっ子で家事が進…
生後7ヶ月の男の子を育てています。
以前からかなりのママっ子で
家事が進まず大変…と相談させて
もらっていました。ここ最近、
前よりも本当に甘えんぼで大変です。
日中は私が見えなくなった瞬間に大号泣。
常におんぶしていますが、肩が凝ってしまい
頭痛と吐き気がひどくて旦那が帰宅後
少しだけ抱っこを任せるとこれまた
大号泣…旦那がこんなにママっ子なの?と
びっくりしていました😂
とっても可愛い息子ですが常におんぶしている
この状況で大丈夫なものか…
これがいつまで続くのか…
あまりにも泣かれすぎてカーッとなってしまうことも
でてきました😭
同じような形でいますか?どうしたら良いですか?
ちなみに、泣かせたまんま少し離れると
泣きすぎて嘔吐することもあります😭
- さくらんぼ🍒(4歳1ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント