※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

2歳の息子が頻繁に風邪で病院に行き、薬を飲んでいるが、耐性が心配。病院にすぐ行くのはよくないか悩んでいる。みなさんはどう思いますか?

もうすぐ2歳になる息子についてのことです。
ほんとに毎月のように鼻風邪や咳で病院に行ってますー
一人目で不安ですぐに病院に連れていって薬を飲ませることが多くなってました
でもお医者さんに耐性が出来てしまっていざと言うときに効かなくなるっと言われて急に心配になりました。

男の子だし、まだ小さいから度々風邪をひくのはしょうがないと思ってましたが
あまりすぐに病院に行くのはよくないのかなって心配になりました
みなさんはどう思われますか?

コメント

ジェシー

熱がないなら自宅で鼻水吸ってあげて様子見でもいいと思いますよ。

うちはフルタイム働いてるので、熱がなければわざわざ休ませて病院に行くとかせずそのまま保育園行かせてますよ。

  • りん

    りん

    返信ありがとうございます。

    なんか急に心配になって
    とりあえず保育園で他の子にもうつしたら行けないと思って不安だしすぐ病院に連れていってました涙

    もう少し次からは発熱なかったら鼻水すって様子見て見ます〰️
    母も勉強が必要ですね🎵

    • 8月16日
柊0803

私は母が小児科の看護師なので病院にはあまり行かない派ですね。

自然治癒力も高めていかないと病院→薬だけでは一時的に治っても体自体は弱体化していきますからね。

あまりに酷い時はさすがに行きますが、風邪や熱程度では自宅療養のみです。

  • りん

    りん

    返信ありがとうございます。

    自然治癒力も必要ですよねー
    余計体の弱い子になってしまいますよね?
    毎回風邪とかだけでもびびってしまって。
    もう少し様子を見ながら病院検討してみます〰️
    今回はすごいいい勉強になりました😭

    • 8月16日
deleted user

うちの子も毎月のように風邪をひいています( ̄◇ ̄;)7月は40度の発熱を3回、今月は39度を一回…辛いですよね(-。-;

うちは夫がすぐ病院に連れていく派なので、7月は何回も連れて行きました😂でも今月はちょうどお盆でお休みだったので、市販の薬に頼ってしまいました( ̄◇ ̄;)飲み終わりましたが、咳と鼻水は続いています。もうこれは自然に治るまで待つのみかなと思い、今回は行かないつもりです😂

どの程度まで自宅で様子を見る、で良いのかなかなか判断できないですよね😂

  • りん

    りん

    返信ありがとうございます。

    そーなんですょ心配でつい連れていってしまって、でも薬に頼るのはなぁと😭私が入院中で息子と3ヶ月も離れてるからから分不安で不安で。

    まだ小さいうちは風邪もいっぱいひくから仕方ないんだろーなとは。
    もう少し動じない母になりたいです❗

    • 8月16日