※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ROI
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の娘がいます。3歳からの幼稚園についてどう進めればいいかわかりません。

教えて下さい!
2歳8ヶ月になる娘がいます。
3歳から幼稚園に通わせたいのですが。

どう動いたらいいのか全く 分かりません。
どう動いたらいいのでしょうか?

コメント

ちゅる(29)

再来年入園で、2年保育です(^^)

来年プレとかに行かせて、
申し込みする予定です(^^)

  • ROI

    ROI

    今の時期から動くとなると遅いんですかね?

    • 8月16日
  • ちゅる(29)

    ちゅる(29)

    来年の四月から入園希望ということでしょうか?
    遅いか遅くないかは分からないですが、
    早ければ8月後半から願書配布とかで10月に提出とかになってくる場合もあると思います!
    通わせたい幼稚園や近所の幼稚園がどんな感じか問い合わせたりするといいと思います!

    • 8月16日
たーん

3歳からというのは年少の年からということですかね😊?

私立希望か公立希望で変わってくると思いますが、とりあえず私は私立しかわからないので…

たぶん8月後半から願書受付が始まってくる幼稚園もあると思うので、どの幼稚園に入園したいかを決めて、願書を取り寄せいつが提出日かを調べて、その日に願書を提出しにいかなければいけません🙋‍♀️
人気の幼稚園はもしかするとプレに行っていなければ入園できない可能性もありますし、また夜中から並ばないと入れないという幼稚園もあります💦
こればかりは幼稚園に尋ねるのが1番かと思います🤭

ママリ

来年の4月入園ですか?
それとも3歳になった時点で?
こども園なら役所に申し込み、私立幼稚園なら幼稚園に直接申し込みです。
4月入園までの流れは
前年度の10月頃に願書配布、提出、面接、年明け頃に物品購入といった感じです。(我が子の園はそんな流れでした)

you

3歳からの年少さんでと言うことですかね??
どこか行かせたい幼稚園はありますか?
ホームページなどで確認し、プレや体験などないか確認してみて下さい!
そういうおためしへ行くと入りやすい所もあるようですし、どんな園か雰囲気もつかめますよ😊
うちの近所はこの9月に願書配布、10月願書提出の所が多いです!
早めに調べられた方がいいですよ!

deleted user

3歳になったら通わせてたいって事ですかね?
それとも来年の4月から年少で通わせたいって事ですかね?😊

まずは近くに幼稚園あるか?通える範囲にある幼稚園等のホームページ見てみるといいと思いますよ😌‼️

詳細等のってたりすると思います✨

けー

満3歳で入園したいということでしょうか?
希望の幼稚園に電話して、満3歳で入園したいが空きがあるかなどを問い合わせるだけですよ!
息子が7月で3歳になったので、9月から入園します。枠が15人しかないので早く生まれたもの勝ちなのか、願書をだしたもの勝ちなのか、幼稚園で様々です。また1月以降の入園は受け入れないところもあるそうです。
早めに連絡してみたほうが良いですよ。

  • けー

    けー

    枠の数は幼稚園によって違います💦

    • 8月16日
ゆんた

来年4月入園希望であれば、市役所や幼稚園で案内もらったり、説明会参加したりして希望園の願書貰って提出…って感じですよ😃
そろそろ説明会の所も多いと思うので、園のホームページ調べてみたりしてもいいと思います。
もし三歳児時点からで満3歳入園希望でしたら幼稚園に一応聞いてもし空きがあれば入れるって感じかと思います。

nana

3歳2ヶ月の娘がいます🙋‍♀️
下の子の出産の関係で6月から幼稚園に行っています💓昨年度に幼稚園探しをしました👏今は年少のひとつ下、未満児クラスで通ってます📝
3歳から通いたいなど途中入園の場合、とにかく席を確保しておかないと厳しいと言われました💦4月入園と同じように幼稚園探しをして願書出して入園を待ってもらう感じです🤔ただなかには途中入園が出来るところもあります🤗
来年度の4月から入園したいなら急ぎましょう!幼稚園によっては見学などに毎回参加された方優先のとこもありますしプレ必須もあります💦4月から探しはじめて夏までに決めて11月に願書提出が一般的な流れです📝