コメント
さとぽよ。
私は緊急帝王切開になり産後1ヶ月は実家で過ごし、4ヶ月頃飛行機のチケット取ったから行くね🎵と連絡きました。
義母は週3回通院してるのもあり、暖かい時期に来ました✨
退院の日にプレゼント届き嬉しかったし、帝王切開で痛すぎたのでしばらく経ってからでよかったです😄
はじめてのママリ🔰
義理両親→車で3時間
実親→車で7時間
だった為、産まれてから1か月健診過ぎたらこちらから連れて行きました😅✨
さとぽよ。
私は緊急帝王切開になり産後1ヶ月は実家で過ごし、4ヶ月頃飛行機のチケット取ったから行くね🎵と連絡きました。
義母は週3回通院してるのもあり、暖かい時期に来ました✨
退院の日にプレゼント届き嬉しかったし、帝王切開で痛すぎたのでしばらく経ってからでよかったです😄
はじめてのママリ🔰
義理両親→車で3時間
実親→車で7時間
だった為、産まれてから1か月健診過ぎたらこちらから連れて行きました😅✨
「出産」に関する質問
20代後半の友達 旦那さんは50歳で年の差婚です。 友達から迫って周りの反対を押し切って 20前半の頃に結婚に至りました。 すぐに1人目を授かりましたが… 2人目熱望してるのに拒否されて5年以上経ってます。 旦那側拒否…
最近太り過ぎて旦那からも、ちょっと痩せた方がいいかもって言われる始末… 2人目産んですぐは授乳してたのもあって簡単に痩せれて維持もできてたけど卒乳してからぶくぶく… 常にワンオペだと、自分にかけてる時間もなく…
出産して入院してる間、旦那が休みを取ると言ってるのですが必要ですか? 上の子の保育園の送迎に間に合うように時短で十分かと思ってしまいますが、休みとって日中に何するか知りませんが夕飯でも作れたら旦那が楽ですか…
妊娠・出産人気の質問ランキング
たま
4ヶ月!
新生児の時期に会わせなきゃいけないのかなと思っていたので、なんだか少しホッとします。
控えめでとてもいい義両親ですね✨
さとぽよ。
私が流産繰り返していてかなり心配かけたので連絡は頻繁でしたが義母と義妹家族(小学生2人含む)の5人のスケジュールを合わせてくる感じだったので4ヶ月頃だったのかなぁと思います。
義父は、来なかったので9ヶ月頃伺ったときに初対面でした😌
家庭によると思います。
友人の旦那様のご両親は、新幹線の距離で出産後すぐ来て、アパートに泊まって病院毎日来たって言ってました😥