
コメント

しー
郡山では無いですが…
ロタ高いですよねー。
うちの子が行っている病院では、2回でも3回でも合計27000円になるように金額設定されてました。

たた
領収書が見つからなくて金額わからないのですが、前に郡山市内の病院と比較した時、西ノ内は高いな!と思いました。
私の風疹ワクチンを打つ時に聞いたのですが、看護師さんもここは予防接種ほかより高いかも!
と言ってしました!
私はそのまま西ノ内をこどものかかりつけにするつもりだったのでロタが多少高くても病院帰るつもりありませんでしたが、もしかかりつけを変えてもいいと思っているならロタを打つ前に変えた方が安く済むと思います!
回答になってなくてすみません🙇♀️
-
パプリカ
西ノ内で受けようと思ってます💦やっぱり西ノ内高いのか🤣ロタだけ他の病院で受けたいくらいです😭
- 8月17日

さくら
郡山市は補助が出ると思いますよ?
-
パプリカ
補助金がでて1万6000円と言われました🤣
- 8月16日

みっち
郡山市、助成金でますよ✨
わたしはおおのこどもクリニックで4000円✖️3回です。
1回につき4000円の助成金でてるので、実際は8000円✖️3回ですね。
助成金でても高いですねー😭
-
パプリカ
病院によって全然違うんですね😭
- 8月17日

★りぃか★
郡山ではないですが、うちのクリニックは16390円✖️2回でした💦ただ、市から1万の助成あったので実費は6390円✖️2回でした😅
-
パプリカ
1万きるんですね💦
- 8月17日

pooh
同じ郡山市でも病院によって違うのでしょうか??
補助金が出て、たしか6,000円×2回でした!
-
パプリカ
6000円×2は安いですね😆病院によって全然違うんですね😩
- 8月17日

まぁ
須賀川は実費1回1000円でした…
そんなに違うんですね…
病院もあるかもしれないですが、隣の市でこんなにも違いがあるとは…
-
パプリカ
えー!隣なのに全然違うんですね😭
- 8月17日

パプリカ
皆さまありがとうございました😊
パプリカ
高すぎますよね😭