コメント
そうはなさな
ウチもやってますやってます!!
不安なんですよ
私は出来るだけ
優しく接して
赤ちゃんの話はお腹が大きくなってからしてました
パンチなどされたら
泣いたふりして痛いよーと言ってましたよ〜
最近は早く逢いたいなぁーと言ってくれます♪
そうはなさな
ウチもやってますやってます!!
不安なんですよ
私は出来るだけ
優しく接して
赤ちゃんの話はお腹が大きくなってからしてました
パンチなどされたら
泣いたふりして痛いよーと言ってましたよ〜
最近は早く逢いたいなぁーと言ってくれます♪
「赤ちゃん返り」に関する質問
第一子男の子な妹の家に女の子が産まれ、親戚一同可愛い可愛い!!服買ってあげる!抱っこさせて可愛い!姫!プリンセス!ってみんなで大盛り上がりの中、 うちは第一子男の子、2人目妊娠中だけど男の子確定であーまた男…
2歳4ヶ月で下の子が生まれる第一子のトイトレタイミングはいつ? 生まれたらトイトレに関わる余裕がなくなりそうだし、生まれる前の今やっておくべきか迷っています。来週2歳になるので、そのタイミングで始めようかなと…
最近3歳8ヶ月の息子に対して怒りがおさまりません。下に9ヶ月の娘もいます。2人を自宅保育しています。 今まで割と聞き分けもよく言うことも聞く子だったのですがここ最近赤ちゃん返りか反抗期なのか、わがままや言い訳や…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
AKIRAママ
おはようございます!
4人のママなんですね(^^)
優しく接してみます(>_<)ついつい怒っちゃうので…(^-^;
おなかがおっきくなったら赤ちゃんの話してみます♪
ありがとうございます(*^^*)
そうはなさな
怒る所はがっちりやりますが
上の子は上の子になりたくてなったわけじゃないし
私が絶対言わないのは
お兄ちゃんなんだから
おねぇちゃんなんだからは絶対言いません!皆平等に年に合わせて育ててます