
授乳のタイミングについて相談です。日中は3〜4時間おきに授乳していますが、グズグズしている時もあります。2時間おきに授乳することもあるでしょうか?夜中にも3時か4時に泣いて起きるので、夜中の授乳もしていますか?
生後9ヶ月の息子を育ててます。授乳についてですが欲しがったらあげるというのは、泣いたりグズグズしたら授乳するという感じですか?
うちの子は、日中は、グズグズばかりで、時間であげてます。3時間や4時間です。あげてもグズグズしてる時もあります😂
この時期に2時間であげる事もありますか?
夜中は3時か4時に泣いて起きるからあげます。夜中の授乳もしてますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ママリ
おっぱい大好きなんですかね☺️
離乳食はスムーズに食べてますか?!
日中は離乳食メインで、昼の寝かしつけであげてました。朝方も二度寝の為に。だんだん回数減りましたよ。

ボリジュリア
もうすぐ8ヶ月になりますが、グズグズしてたら2時間以内でもあげる時ありますよ^_^
夜中頻繁に起きるので酷い時は2時間ごとに授乳してます💦
-
はじめてのママリ🔰
夜中2時間とかきついですね😭🙏うちも結構グズグズで3ー4時間まちますが、あげちゃっていいですよね
- 8月16日

あやてぃ
うちの子もおっばい大好きくんです😂おっばい欲しい時は、自分からおっばいに向かってきて飲む体制になるので、その時あげてます🤣ぐずっても、抱っこや眠いって時もあるので、それは見極めてあげてないです!欲しがる時は2時間おきに飲みたがります😓でも、離乳食もよく食べるしいっか〜と思ってあげちゃってます🤗💕今は暑いし、水分補給もあるかもしれないので😊
夜中は授乳してませんが、同じく3時、4時で起きちゃってあげてます💦そこであげても、また起きる頃の6時に欲しがるからどっちかなくしたいなぁ〜と悩み中です🤔
-
はじめてのママリ🔰
オムツや眠いとかじゃなく、グズグズがなおらないとおっぱいでいいですかね!2時間で欲しがる時あるんですね!
- 8月16日

じゅん
授乳時間は3.4時間あけてあげてます!
うちはグズグズしてる時は大抵寝ぐずりなので、抱っこしたりすると落ち着きます。
グズグズして抱っこやあやしてもダメな時は授乳してもいいと思います!水分補給もかねて😊
夜中も1回1時ごろあげてます。
朝は5時前に起きだすので6時まで粘ってあげてます🤱
-
はじめてのママリ🔰
グズグズでどうしてもダメな時は、2時間でもおっぱいでいいですかね😊
- 8月16日

しゅう
娘はもう日中も夜中もあげていません!離乳食と麦茶やお水のみです!
寝る前に一回授乳してるだけです!
夜間断乳してからは夜中全く起きなくなりました!
-
はじめてのママリ🔰
うちも夜間断乳45日目ですがまだ夜中に1回おきます😂だいぶ寝てくれるようになりましたが
- 8月16日

ママリ
おっぱい大好きなので家にいると2時間くらいで欲しがります😂
でかけると3.4時間あいても大丈夫なのですが😂
最近は『おっぱい飲むの?』って聞いたら手足ジタバタさせて欲しがるので、好きなだけあげてます😌💓
-
はじめてのママリ🔰
4時間はあけないとと考えていましたが、欲しくなると仕方ないですよね!ありがとうございました。😊
- 8月16日

mini
下の子は10時、15時、寝る前とおやつ代わりにあげている感じです😊上の子は2時間おきとかでしたよ🙂離乳食もよく食べていたので欲しがるだけあげていました😌お腹がすいたというより甘えん坊でスキンシップとして欲しがっている感じでした😄離乳食も食べていて成長に問題がなければ求められる時はあげたらいいと思いますよ〜😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました。😊
- 8月16日
はじめてのママリ🔰
離乳食はまだ2回食で、食べてます
寝かしつけのタイミングだけだと、だいぶ減ってますね!