
旦那と私はお金の使い方が荒く、カードローンなどの返済で貯金が尽き返…
旦那と私はお金の使い方が荒く、カードローンなどの返済で貯金が尽き返済も生活も今難しい状況です。
お互い働いてはいるのですが、ほぼ返済にあたり生活費は何か売って繋いでいっていましたがもう売るものもなく首が回らない状況のため、旦那が義両親に相談しました。
今度の土曜日に私たち夫婦と義両親とで話し合いをする予定なのですが、昔から自分の言葉で何かを伝えることが苦手で今から億劫な状態です。
また自業自得だと分かっていても、怒られると思うと逃げ出したい気持ちでいっぱいです。
将来的には子供も考えているのでこんな自分じゃダメだと分かっています。
最近になってお金の管理や散財していたことも治し、美容院など自分が出来ることは自分でしています。
話し合いに躊躇する私に喝や励ましの言葉が欲しいです。
自業自得のことなので励ましなんてないでしょうが、話し合いに行くことの勇気付けをください。
- ポリ

あやか
お金の使い方について、教えてもらえるといいですね😊

りんご
ちゃんと向き合いましょうね。
向き合うのは義両親にでは無く、自分達の将来・自分達の元に来てくれるこどもに。

😊
義両親もあなた方のことを心配に思ってるからこそ、話し合いを受けて下さるのだと思います。

かわち
今逃げたらずっと逃げっぱなしです😊
逃げずに自分に向き合って下さいね✨

退会ユーザー
不安定な生活からの脱出が出来るような話合い、解決の糸口が見つかる事を願っています。
話し合いの場を設けてくれた義両親に感謝ですね。
お金の使い方、学ぶチャンスです👍頑張って下さい。

めくお
逃げたり、スルーしていいのは
自分の缶詰め存在を否定されたとき、
感情論で話し始めたときですよ!
-
めくお
自分の缶詰めってなんだ!
自分の存在を です!笑- 8月16日

ママリ
夫婦で変われるチャンスだと思って、しっかりお叱りを受けるべきです☺️
優しくお金借りたら変われないですし😅

⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝
私も言葉にするのが苦手です。
事前に
⑴いつから何社からいくら借入してるのか
⑵どんな時に借入してしまうのか
⑶月々のおおよその出費
※固定費と流動費にわけて算出しておくといい
⑷収入から出費を差し引いていくらまでなら返済にまわせるのか,不足金額はどのくらいあるのか
などをまとめておくといいかもしれませんね。
あとは、法テラスで無料で弁護士の方に債務整理について相談できます。
債務整理をするなら義両親にお金は借りてはだめです。
例え親族であっても債務整理の対象になってしまうので、「借りる」のではなく「もらう」なら大丈夫です!
コメント