
旦那のメンタル不調が影響し、仕事にも支障が出ています。男性は結婚後に友人とのつながりが減り、孤独感を感じやすいようです。ストレスを抱えている状況についてお話ししたいです。
結婚ってしんどいですね、、
旦那のメンタルのあがりさがりが毎回すごくて、どの部署に異動してもしんどい、辞めたい、ばかり、、
わたしも仕事をしているので巻き込まれ気味です。
メンタルの不調からか先程事故を起こしたみたいですし、、単独の、、
わたしも仕事をしているのにな、、と。
同級生とかとつながりがあると、俺も頑張ってるとか言い合えたりしますが、男性は結婚すると一気に同級生たちと疎遠になりますもんね。だから俺だけ辛い他の皆は順風満帆とかおもってます。
女性は愚痴を言い合ったりして何かと乗り越えたりしますが、、
私の弟も30後半にして仕事辞めたし、なんかストレスです、、
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
男性ってあんまり
周りと付き合いないから
めんどくさいですよね🙄💭
プライドもあって
マイナス面もあまり話さない印象です。
女性はなんでも聞いて〜って
言って消化しますもんね😅
子育てしながら
旦那のメンタルケアとか
正直だるいなって思います😂

はじめてのママリ🔰
旦那さん鬱では無いですか?
事故を起こすくらい酷いなら精神科、心療内科などに早めに連れて行ってあげた方がいいと思います💦
コメント