※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
家族・旦那

もう済んでしまったことなのですが、どちらがよかったのだろう…。お盆で…

もう済んでしまったことなのですが、どちらがよかったのだろう…。
お盆で本家に集まった時の娘(4か月)の服装、義実家が送ってくれた西松屋のロンパースと夫のおじさん夫婦がお祝いでくれたファミリアのロンパースで迷いました。夫に聞くと「おじさんたちにはなかなか会わないし、よそ行きっぽくてきれいだからこっちにしよう」ということで着せていったら、義母は「あら可愛い、無地の方がよかったかしら…。もうこういう服も着られるのね…」とちょっと傷ついた様子でした。義母をたてた方が良かったかな。
もう済んだ事なのですが、皆さんだったらどちらにしたかなーと思って質問しました。

コメント

もちこ

そりゃ、ファミリア一択でしょう!笑

  • はる

    はる

    そうですよね😅ちょっとお義母さん可愛そうになっちゃって。

    • 8月16日
りり

私でも多分ファミリアにしたと思います
が、後日義母にもらったロンパース着せて行って、会話の流れで自然に、おじさんたちにはなかなか会えないのでこないだあれ着せて行ったんです〜!って話を挟んで、フォロー入れるかもしれないです!

  • はる

    はる

    次会うときには着せていきます!わざとらしくなく挟める自信がないですがいけそうだったらフォローいれたいと思います✨

    • 8月16日
deleted user

この間おじさんたち気づいてくれたかなー?あの時着てたお洋服おじさん達がくれた服だったんです〜😊あまり会えないので着れるくらい成長したよ
って、見せたくって😊
と、次会えた時にフォロー入れます!

義母さんの事もちゃんと気にかけて、お優しいですね😌✨

  • はる

    はる

    なるほど、ありがとうございます。チャレンジしてみます✨義母は天然の可愛い人なのです😂

    • 8月16日
あいうえお

私だったらファミリア一択です笑
そして汚れた用にとお義母のロンパースを持って行って見える様におきますね笑

  • はる

    はる

    ですよね(笑)補欠みたいでそれも悪いけど、使ってる感じは出そうですね!

    • 8月16日
もも

わたしはお義母さんから買ってもらった服は、着させて写メ撮って○○行ってきましたーって写メ撮って送ったりしてます💡
わざわざそのために着せることもありますが・・・一応着てますよってアピールです(笑)

  • はる

    はる

    早速明日にでも着せてみてねにアップします!

    • 8月16日