※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももか
家事・料理

義実家で同居されてる方は朝何時から起きて家事等をされていますか?

義実家で同居されてる方は
朝何時から起きて家事等をされていますか?

コメント

はんな

私は息子と一緒に起きるので8時起きです。
朝の家事は義母がほとんどしてくれてます😂

rest

完全同居です。
朝だけ別々にしてもらってるので、私は6時半に起きます。
義両親は5時よりも前に起きてます…
年寄りに朝合わせるの大変ですよ😣💦

  • ももか

    ももか

    9時から11時の間に起きて12時までには家事を終わらせてたんですが、今日もっと早く起きて家事をして。と言われて😅

    • 8月16日
  • rest

    rest

    普通だとそれは遅く感じますが、まだ生後1ヶ月の赤ちゃんですからね💦
    まだ夜は何度も起きるので赤ちゃんのペースに合わさせて下さいって言っていいと思います!

    • 8月16日
  • ももか

    ももか

    昔は私がひとりで4人の子供を抱えながら家事もしてた。と言われてわたしのはなしをきいてもらえません。😭
    貴重なご意見ありがとうございました。

    • 8月16日
e

義母がほとんどしてくれていて、私は皿洗いと掃除と洗濯物をたたむ位なので、旦那の勤務に合わせて起きてました!

  • ももか

    ももか

    いいですね😌😌
    貴重なご意見ありがとうございました!

    • 8月16日
トム子

義理母が元気でいた時は、私もフルタイムだったので、3時半に起きて
3食分のご飯を作って仕事前までに掃除、帰宅後洗濯などの家事しました。

かなり寝不足でキツかったです。。。

  • ももか

    ももか

    朝の3時ですか!?
    大変でしたね😭
    お疲れ様でした。
    貴重なご意見ありがとうございました!

    • 8月16日
爬虫類♡

平日は7時に起きてます!
それから洗濯回してーってしてますが、
朝昼は別ですし、洗濯も別なので
年寄りに合わせてーとかはないです!

みよママ

同居で自営なので毎朝5時です(*´˘`*)!
息子が5時から朝ごはんを食べるのが最大の理由です😂