
妊娠の可能性があるので、排卵日について相談です。排卵検査薬やタイミングを取った日にちから、男の子の可能性を知りたいです。
妊娠した模様なんですが、、
今回産みわけしました。排卵検査薬、グリーンゼリー、リンカル3ヶ月、カフェイン摂取で実行しました。
排卵検査では7月30日の夜に陽性になり、8月1日の朝に陰性になったので排卵日は30から31日だったのかな?と思います。タイミング取ったのは、一応ルナルナでの排卵日の28日夜、30日の陽性になった後の2回です。予想だとそのどちらかのタイミングだったと思われるのですが、男の子の可能性も高いでしょうか??
- ままり(4歳3ヶ月, 7歳, 12歳, 14歳)
コメント

退会ユーザー
ルナルナより、排卵検査薬の方が明確なので、30日にタイミングとったのならば、女の子かと思います。。
私は、産み分けで排卵2日前にタイミングをとって女の子でした。
退会ユーザー
8/1に陰性になったのなら、その日が排卵日ではないでしょうか🤔
その前日の夜が陰性であれば、7/31の夜排卵している可能性もありえそうです。
本で読んだのは、排卵2〜3日が女の子、排卵当日が男の子の確率が高いとありました。
ままり
私が使ってる排卵検査薬は陽性が出てから24時間以内に排卵するみたいなので、8月1日の朝には陰性だったんで31が排卵日だったねぬかなと思いまして💦💦
ゼリーとリンカルも使ったので女の子にはかなり不利な環境なんですが女の子だったらすごいですね😂