![♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後20日の息子がお腹が空いているようで、ミルクが足りないか悩んでいます。1時間経ってもまたミルクをあげてもいいか、量を増やすべきか不安です。先輩ママのアドバイスを求めています。
生後20日の息子を育ててます!
完ミでいま80あげてるんですが
足りないみたいで寝てもすぐ起きて泣いて
自分の手をスったり口をぱくぱくさせたりしてて
オムツでもなく抱っこでもなく、
とにかくお腹が空いたんだと😞😞
でも1時間も経ってないうちにまたミルクを
あげてもいいのかと😭😭それとも最初から
量を増やして飲ませた方がいいのか😞😞
初めてだからわかんなくて
先輩ママ教えてください!
- ♥(4歳8ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
口をパクパクしたり、自分の手を吸うのは口さみしいからで、お腹空いてるわけではないので、ミルクあげなくて大丈夫ですよ🙆♀️
![りょー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょー
ミルクは3時間おかないとあげられないみたいなので、次に作る時は120作って、飲めるだけあげてみて下さい!
うちは産まれた時が3600㌘で大きめだったので80じゃ足りなかったみたいです😅
![WAKO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
WAKO
とりあえず次は100ml作ってあげてみたらどうですか☺️?
私も完ミで最初はミルクの量にすごく悩みましたが、一人一人体の大きさや成長は違うので、子供に合わせてあげれば大丈夫だと思いますよ🌼
ちなみに息子は3600g超で生まれたので、生後5日で80ml、生後2週間で100ml飲んでましたよ〜😂
![ひとむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひとむ
20日なら100とか120でもいいと思います!
それでもお腹いっぱいにならなそうなら140くらいまでは上げちゃうと思います
小刻みにあげるより一回でたっぷりめのほうがいいみたいです!
吐き戻したりするようなら少し減らしてもいいかもですが1ヶ月検診の体重次第だと思います!
1ヶ月くらいまでは毎日体重ふえるから毎日量ふえてました、、
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
口が寂しくても自分の指はまだ吸ったりできないのであやかさんの乳首(すみません😂)を吸わせてもぐもぐさせてあげると落ち着きますよ!
それと次あげる時は100と多めに作ってどのくらい飲めるようになったのか残った分見るとわかるので試してみてください!
パクパクしてるときに乳首をくわえさせれば練習にもなると思うので🌟
-
れい
あとは乳首を刺激すると子宮収縮も早いですしおっぱいが出るようになります!
- 8月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ミルクは胃に負担がかかるので3時間はあけてくださいね。
泣いてる原因は空腹だけではありません。ミルクの量は今はまだ1ヶ月経ってないので多くても100までの方がいいですよ。
♥
あ、そうなんですか??
そゆときどうすればいいんでしょうか😭😭
まゆ
口パクパクしたり、自分の手を吸って泣いてないのなら、そのままほっておいて大丈夫です🙆♀️✨笑
泣いてたら、抱っこしたりしてあやしてあげればオッケーですよ🙆♀️✨✨
♥
分かりましたありがとうございます😞💦