
旦那と義実家のことでケンカになりました。義実家は礼儀やしきたりにと…
旦那と義実家のことでケンカになりました。
義実家は礼儀やしきたりにとても厳しいです。
そして私は、とくに義祖母と反りが合いません💦
義祖母は、昔の考えを持っていてとても頑固で負けん気が強いです。
これまで、嫁として私も、至らないところは多々あったとは思いますが、
常々、文句を言われてきました。
「こんな出来の悪い嫁はみたことねぇ」
「旦那が可哀想だ」
と、陰でコソコソ言われたり、
挨拶してるのに、耳が遠くて、
「挨拶もできねぇんか」とブツブツ目の前で言われたり、
私だけよく、あからさまに無視されたりします。
他にも、義母に家事など手伝いますと言っても、頑なに休んでてと言われてしまうので、子供の相手をしていると、
「昔はこんな気のきかない嫁はいなかった」や、
毎回会うたびに二人目はまだかと言われたりもします。
それでも、孫の顔も見たいだろうし、週一で実家には顔をだしたりしていました。
このような不満をちょくちょく旦那に、もらしていたのですが、
今日、旦那とまたその話になったときに、
「お前、文句ばっかじゃん!俺に毎回言われてもどうにもできない、なんか言いたいことあるなら直接言えば!」
と、言われ突き放されたような、ほんとはそんな風に思ってたんだとショックでした。
たしかに、文句言いすぎたし、旦那も板挟みで申し訳ないけど、
私も、嫁としてがんばらなきゃと思って耐えてきたのに、そんな言葉が返ってきて悲しくなりました。
その後、旦那は実家に行き、嫁がこんな風に思ってるみたいなことを(一応私の見方のつもりで)言ったらしいのですが、
そんなこと言われたら、明日、送り盆なのに、合わせる顔がありません。
旦那自信も、キレてるので実家に泊まるみたいです。
もう、私は、どうしたらいいのかわからなくなりました、、、。
やっぱり、私が甘えてて文句を言い過ぎたのでしょうか、、、。
- mit☆(4歳10ヶ月, 9歳)
コメント

もちこ
もう行かなくてもいいんじゃないですかね
私なら旦那から何かアクションがないならもう行きません
何をやっても「ダメ嫁」扱いなら、もう本当にダメ嫁でいいです

エメラルド
ひどいです。義母も旦那さんも。
大丈夫ですか?
私は義母とはうまくやれてますが、旦那にイライラしっぱなしです。
旦那がもっと嫁の味方になるべき、というか、かばって欲しいというか。。悲しくなる時あります😭
いまお盆で帰省中でイライラとまりませーん😩
-
mit☆
こんな愚痴にコメントありがとうございます😢
帰省中なんですね!😣お疲れ様です!!
ほんと、今日は悲しくなりました😭
旦那って、結局他人事というか、フォロしてるつもりが、全然なってなかったりしますよね😱💨
明日、送り盆なのにどうしたらいいのかと、方針状態です😵💦
義母さんとうまくやれてるのは、すごいですね!うらやましいです😭- 8月15日
-
エメラルド
愚痴りたくなりますよね。私もママリで愚痴りまくりです笑
ほんと旦那は嫁の気持ち理解してくれないですよねー。イライラです😤
義母は細かいことあまり言わないので、、。嫌いになったことはありません。
ただ2年後から同居になる予定なので、どうなるかな?って感じです😥
送り盆、行っても行かなくても何かしら言われそうですね😞こうゆう時こそ旦那に頼りたいのに、、って思います。
多分私なら行かないです。そして嫌な嫁を演じ続けると思います😑笑- 8月15日
-
mit☆
こうやって、みなさんに相談にのって頂き、本当に助かります!😂
同居ですかー!
色々大変なこととかもありそうですよねママリで拝見してたりすると😂💦
うちも、いずれはって感じなので、先が思いやられます😱笑
でも、義母さん、あまり干渉などされなそうで、上手くいくといいですね😊💨
たしかに、行っても行かなくても言われそうですね!!😵
私も、かなり行かない方向に傾いてます笑😭💦- 8月15日
-
エメラルド
結構みなさん共感してくれますよね!!すごく助かるし気が楽になります🥰
mitさんもいずれ同居ですかー。同じですね😖
同居すると悪いところも見えてくるだろうし、そして年取ると性格も変わりそうだし、、。先が怖くなります😭
mitさんとこうやってお話できて嬉しかったです!❤️
明日、無事に過ぎて欲しいですね😞
私は送り盆してから自分の家に帰宅です😋- 8月15日
-
mit☆
こちらこそです!✨
明日に限って、旦那仕事なんですよー😱⚡
エメラルドさんも、帰省ほんとお疲れ様です!😊
あと、1日頑張ってください☺
こんな時間まで、相談にのって頂き、ありがとうございました😍- 8月16日

柊0803
「挨拶が出来ていない」は基本的に相手に届かなければ出来ていないのと同じなので、耳が遠いのであれば、お辞儀なり目をみて挨拶するなり、が不足しているのかなと思います。(うちの義理祖母も耳が不自由なので挨拶は手を取って...にしています)
ご主人がそう言ってくれるタイミングがチャンスですよ!
私はいい嫁キャンペーンを辞め、文句はオブラートに包みながらもはっきり義理母に言う様にしました。
-
mit☆
こんな愚痴にコメントありがとうございます😢
おっしゃる通り、最初私も、声が聞こえずらかったりしたので、
大きい声で、目を見て、お辞儀をして挨拶するのですが、あえて無視されて、後になって、言われたりもします💦すみません説明が下手で💦💦
手をとってはすごいですね!💦それは気づきませんでした💦
いい嫁キャンペーン私も、疲れました😣
どうにか、私も、意見少しでも言えるようになりたいです!😭- 8月15日

ありす
いやいや〜旦那!しっかり守ってくれよ😂
お前のばぁさんだろ!
mit☆さんは悪くないですよ!
そんな文句言われながらよく週一で顔出しに行ってましたね😑
偉い!
そんな家行きたくないですよね!
旦那さんがそんな感じなら行かなくていいと思います😑
-
mit☆
こんな愚痴にコメントありがとうございます😢
ほんと旦那~って感じですよね!😭
旦那は、結局他人事というか、自分の家族だから、言いたいこと言えるけど、
私の身にもなってくれーって感じですよね!😭
明日、どうにか行かなくて済む理由はないかと考えてしまってます😵💨- 8月15日

ぷー
大変でしたね💦
私が旦那さんの立場だったら、確かに自分の親のことや祖母の文句をずっと聞くのは辛いな、と思いました。でもmit☆さんも大好きな人の家族に毎回そんな風にされたら悲しいし、愚痴聞いてほしいですよね!!!
旦那さんも自分の大切な人が自分の家族のせいで嫌な思いをしているなら、どうにかしたいと思わないのかな〜と思いました😔💦
怒るのもわかるけど、このままだとmit☆さんが義実家に行きづらくなってしまうことも考えてほしいですね😭!!
冷静になった頃に連絡してみてはどうですか??旦那さんにフォローいれてもらえるようにできないでしょうか😔🙌🏻
-
mit☆
こんな愚痴にコメントありがとうございます😢
おっしゃって頂いたように、私も、自分の家族のことで考えると、やだなって気持ちも分かるし、あります!😭
私も、文句言い過ぎたなと反省しました。
それも、旦那に謝ったけど、
もう、血がのぼっててだめでした💦
少し、お互い冷静になってまた話してみようと思います😭- 8月15日
-
ぷー
時間が経ってもまだ怒っているようでしたら、気になるとは思いますが、放っておいて実家に帰って実母や実父に愚痴を聞いてもらったらどうですか?☺️お子さんも連れてリフレッシュした方がいいですよ!!🥺💕
- 8月15日
-
mit☆
お優しいコメント本当にありがとうございます😢✨
子供にも、ストレスになっちゃってるようで、ほんと申し訳ないです😭
私も、少し自分の家族に話を聞いてもらって、冷静になりたいと思います😭💨- 8月15日

さあママ
少し中休みとして、行かなくて良いのではないかと思うんですけど🔅旦那さんが、自分の実家に行って取り残されたような状況って、いじめみたいなものですよね💦
私なら何やっても気に入らないなら、開き直って行きません🔅疲れるだけですし、孫も見せなくて良いと思います😊
-
mit☆
こんな愚痴にコメントありがとうございます😢
ほんと、義実家で何を話されてるかと思うと、今後気まずくてどうしようもないです😱💦💦
明日行かなきゃいけなかったのに、
今日こんなことになって、ほんとは行きたくないんですけど、
あからさますぎるかなと不安で、
どうにか、行かなくて済む理由を必死で考えてます😭😂💨- 8月15日
-
さあママ
実家に帰らせて頂きますので、明日は行けません、お互い頭を冷やしましょうって言えば良いと思います☺
- 8月15日
-
mit☆
なるほど!!💦私もビビりで、義実家の顔色とか考えちゃうんですが、
でもそのぐらいハッキリ言ってみよかな!!😣💦
相談にのって頂き本当にありがとうございます😢✨- 8月15日
mit☆
こんな愚痴にコメントありがとうございます😢
ほんと旦那にはショックでした⚡
おっしゃる通り、義祖母にとっては私は、目の敵なんだと思います💧
何をやっても文句や嫌な態度しかないです😣
私も、もう疲れはてて、明日、どうにか行かなくて済む理由はないかと考えしまいます😂😭