コメント
ままり
上の子も麦茶拒否でしたがいつの間にか飲めてました。(笑)
上の子の時は水分水分と躍起になり、ジュースはあげたくないと麦茶を根気よく飲ませてましたがまあまあ疲れましたね😂
下も嫌がりますが多分そのうち飲むようになるな〜とあまり気にしてません😂
暑くて沢山汗かく日は母乳の他に薄めたポカリあげるくらいです🤣
うちは下の子が便秘気味なのですがポカリ飲むとスルッと下がってくるのでやっぱり母乳以外の水分大事なのかな〜と最近思い始めました😅
ままり
上の子も麦茶拒否でしたがいつの間にか飲めてました。(笑)
上の子の時は水分水分と躍起になり、ジュースはあげたくないと麦茶を根気よく飲ませてましたがまあまあ疲れましたね😂
下も嫌がりますが多分そのうち飲むようになるな〜とあまり気にしてません😂
暑くて沢山汗かく日は母乳の他に薄めたポカリあげるくらいです🤣
うちは下の子が便秘気味なのですがポカリ飲むとスルッと下がってくるのでやっぱり母乳以外の水分大事なのかな〜と最近思い始めました😅
「女の子」に関する質問
娘はよく男の子に間違われる事が多くてこの前は髪の毛ふたつに結んでたから 「髪の毛結んでるから女の子ってわかるけど結んでなかったら可愛い男の子ね〜!」 って近所の方に言われてショック、、。って話を男の子ママに…
息子を自宅保育で育てています。 そろそろ保育園を考えていますが、息子が集団生活できるか不安です。 公園や遊び場などでは同世代の子や沢山のおもちゃなどを見るだけで大興奮で永遠走り回り、周りの子供にもすぐ近づき…
1歳1ヶ月の女の子の卒乳の仕方に悩んでいます。 旦那と離婚をし、保育園にいれる準備をしなければいけないので卒乳させたいです。 けれど娘は離乳食もそんなにたくさん食べるわけではないですし、なによりおっぱいへの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴんたろう
上の子の時はなんでもこいこいな子だったので飲まない食べないはすごく心配です
絶対に飲ませないとー!って訳では無いのですが
保険としてちょっとのんでくれたらなぁーみたいな(笑)
ちょっとのんでくれて快便だといいですね🥰❤️
ままり
本当にその子その子で変わってきますもんね😓
そのくらいの気持ちでいた方がストレス溜めずに育児できます😂
お通じはこれまた上と下で分かれて、上は生まれてからずっと便秘知らず、下は3,4日に1回のサイクルなのでやはり心配ですね😂😂