
コメント

まま
母子手帳マスキングテープみたいなので
看護師さんが直してくれてます(笑)

はじめてのママリ🔰
私なら母子手帳は、
修正ペンで消した上からネームランドとかでネームシール作って貼っちゃいます!!
-
こうまま(23)
回答ありがとうございます。
それいいですね😄- 8月15日
-
はじめてのママリ🔰
私も離婚考えた時それするつもりでした!!
- 8月15日
-
こうまま(23)
ありがとうございます🥰
- 8月15日

ママ
公正証書は作成した方がいいですよ。
養育費のとりきめ、面会交流などなどいろいろ約束事は書面にしたほうがいいです。
-
こうまま(23)
回答ありがとうございます。
そうなんですね!お金とかかかりますか??- 8月15日
-
ママ
公正証書の内容によります!
単純計算、月3万を19年間としたら、約684万になるので、ネットで公正証書、費用と調べると金額表が載ってるので、それと照らし合わせると大体の金額がわかります!
それほど高く無いです。- 8月15日
-
こうまま(23)
ありがとうございます!!
- 8月15日
こうまま(23)
回答ありがとうございます。
そうなんですね😳なら良かったです!
中に旦那の名前書いてあるのは修正テープとかですかね??
まま
消そう消そうと思いながら
そのままにしてます。
修正テープでもいいと思いますよ✩.*˚
離婚の手続きは離婚届持っていった時に役所に聞いた方が早いです☺️住民票と子供の名前戸籍の移動、児童手当児童扶養手当、通帳など諸々の名義変更とか結構やることいっぱいです💦
こうまま(23)
ありがとうございます!
そうなんですね😭大変ですけど頑張ります😭