※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a---i
妊娠・出産

つわり中で水分が摂れず便秘が続いています。便秘対策で薬に頼らず排便したいです。皆さんはどんな対策をしていますか?

今つわり中で、あまり水分が摂れていません。
そのせいもあってか、ものすごく便秘で先週の健診でマグミットを処方してもらいました。
でもなるべく薬に頼らず排便したいと思います。
皆さんは便秘対策どのようなことをしていますか?
もし良ければ教えてくださいm(__)m

コメント

いちごちゃん

私は元々便秘気味で...先生からもエコーでうんちが溜まってるからと下剤を勧められましたが、断った人です。
出来るだけ水分飲みました。とにかく歩きました。でも、週に2回くらいしか出ませんでしたが、そのまま出産しました。

  • a---i

    a---i

    ありがとうございます!
    やはり水分大事ですよね…
    頑張って飲みます‼️

    • 8月15日
ゆみ

便秘辛いですよね。。。水分取れてないなら、病院に連絡して点滴してもらった方がいいかと思います!

私はお白湯飲んだら出る事が多いですよ( ´∀`)

  • a---i

    a---i

    先生に相談したら、ご飯が食べれてるなら無理に水分摂らなくていいと言われ、薬をしょうされました。
    白湯ですか(゚_゚)ちょっと今は飲めそうにないので、他に飲めそうなもの飲んでみます!
    ありがとうございました。

    • 8月15日
taken♡mama

私も妊娠中便秘でした。
同じくマグミットも飲んでいました。あまり、薬に頼りたくないですよね😭力むのもあまりよくないと聞き辛いですよね…
私は
*水分を取る
*ヨーグルトを食べる
などしていました💦

  • a---i

    a---i

    ありがとうございます❗
    ヨーグルトなら食べられそうなので、食べます!!

    • 8月15日
ゆっちゃんママ

薬の服用心配ですよね😣
妊娠後期に切迫で入院してた時にマグミットを飲んでました!お腹に力を入れて排便することの方が状況的に良くなかったので薬の必要性を感じました😌
先生もお身体の様子に合わせて薬を処方してるので、
もう少し気楽に考えてもいいかもですね😊

  • a---i

    a---i

    ありがとうございます!
    あぁ確かにそうですね!
    たまには薬に頼ってみます‼️

    • 8月15日
ぴ

朝ごはんにオールブラン(オリジナル)食べたら毎日出るようになりましたよ!一人目の時も今回もお世話になってます。^_^
そのままでは、慣れてないと食べにくいので、フルーツの入ったヨーグルトとかにいれて食べるのがおすすめです。

こけっちゃん

妊娠初期〜中期の朝ごはんの時に、色々試しました。続けると腸が慣れてしまって効果が無くなるので、1週間ごとに①〜③をローテーションしてました😄

①全粒粉の食パン+グラノーラ入りヨーグルト
②きな粉牛乳+バナナヨーグルト
③凍らせたフルーツ入りのヨーグルト+くるみパン

つわり中とのことなので、試せるものがあればいいのですが😣便秘つらいですよね💦少しでも楽になりますように⭐️

まままゆ

私も妊娠前期は便秘続きでした…😫
色々調べて、オリゴ糖が良いと聞いたので、ヨーグルト×バナナ×オリゴ糖を毎朝食べるようにしたら、次第に改善されましたよ!