子供が手づかみ食べを嫌がります。食べ物が硬い・繊維が残っているようで食べません。同じような経験をした方やコツがある方いますか?発達が遅いのか心配です。
子供が全然手づかみ食べをしません。
野菜スティック、おやき、おにぎりをつくりましたが、上手に出来てないからか、遊んだり、投げたりします。
たまに、食べても美味しくなかったり、硬かったりすると、食べません。
大根やアスパラスティックは結構煮てるつもりなんですが、固そうだったり、繊維が残ってるような感じです。
なにかコツとかありますか?
同じくらいの方、手づかみしてない子いますか?
発達が遅いのかなとも思ってしまいます💧
- りす(6歳)
コメント
ちゃんちゃん
持たせた娘の手を持って、口に運びました(笑)
それから食べる行為なんだ!と分かったみたいで、普通に食べるようになりましたよ☆
今でも手にくっつくものは嫌がるので、つかないもののみ手づかみですが(笑)
ちなみに人参、大根などは炊飯器で加熱しています☆
柔らかくて甘くなります😋
あと、はじてて手づかみ食べしたのはブロッコリーでした!
手で割いていますよ!
mco
小さい月齢のうちは
遊んでいるように見えるかも
しれませんが、
触って感触を確かめて
いるので悪いことでは
ないですよ!
手で持って口に運ぶっていう
動作ははじめて手づかみ食べをする子にとってはすごく
難しいことでもあるんです。
大人にとって当たり前の
ことですが目で見て
手で掴んで口の場所が
分からなければ口に運ぶ
ことが出来ないのです。
ひとつひとつ出来るように
なっていくので観察して
いると面白いですよ😆
10ヶ月ということなので
無理せず大人が介助
しちゃって大丈夫だと
思います!
-
りす
お返事ありがとうございます。
口に運んでも美味しくないのか吐き出したりもします。
触らせたりするのは、やめさせてないです。
何回もやらせる機会を与えた方がいいのでしょうか?
あまり手づかみしないので、たまにしか手づかみできるものを与えてなくて💧- 8月15日
-
mco
まずは、スティックから
始めるよりサイコロ状の
形に切ってつまんで食べる
練習から始めると
一口の量を知る練習に
なります!
1口量が分かるようになると
スティック野菜など
自分で持って1口量を
噛み切れるように
なります。
歯茎では噛めない固さや
繊維が残ってしまうと
食べれないので
月齢や歯の本数をみて
噛める固さにしてみては
どうでしょうか?- 8月15日
-
りす
サイコロですか?そっちの方が難しいのかと思ってました。
なるべく煮て、柔らかくしてるつもりなんですが、難しいですね💧- 8月15日
-
mco
保育士をしていますが
私の園ではこのやり方です!
スプーンやはしを
正しく持つには
指先がいかに使えるかが
重要になってくるので
小さいうちから
指先を使う練習を
たくさん経験させると
いいみたいです。
最初は五本指を使って
掴もうとしますが
だんだん親指と人差し指で
つまんでつかむことが
できます。
食事だけでなく
遊びでも指先を使う
遊びを用意してあげると
いいですよ!- 8月15日
-
りす
そうなんですね。
参考にさせていただきます。- 8月16日
まい
9ヶ月から手づかみさせようとしてましたが、11ヶ月半で最近ようやくしてくれるようになりました。
こちらの気持ちが伝わったのか、「どうしよう、全然食べない…」と思っているときは全くで、「もういいや、そのうち食べるさ」と割りきったら途端にたべだしました。今では手づかみでしか食べません笑
私はごはんの時間を楽しいものにしたかったので、とにかく自分のストレスがたまらないようにしました。手づかみのために用意するのはにんじんスティックのみ。ごはんはぐちゃぐちゃになるし、おやきはつくるの大変だし。あとは赤ちゃんせんべいはよく持たせてました💦
食べてくれるようになってからはもちろん色々作ってますが、それまではにんじんだけで、続けることだけ意識しました😄
あとは先にスプーンの練習を始めたら、乗せたら自分で食べれるようになり、「このままスプーンで食べてくれるならそれはそれでいいや、手づかみしなくてもいいや」と思えたのも大きかったです💡
とにかくストレスにならないことが1番です。
いつかは食べてくれるので、そのタイミングを待ちましょ☺️
-
りす
お返事ありがとうございます。
せんべいも買ったのですが、全然食べないので、結局賞味期限きれてしまいました💧
何となく食べるんですが、あまり食べなくて💧
うちもにんじんスティックのみにしようかと思います(笑)
もうスプーンで食べるんですか?
すごいですね😳
ご飯が本当にストレスで、なるべくストレスにならないように頑張ります。- 8月15日
おひる
息子はつかみ食べ好きで10ヶ月位から自分で食べていましたが、娘は全然やりませんでした💦つかみ食べするようになったの最近ですよ😃食べるようになったといってもバキッと割って半分は必ず床に捨てるし(゚Д゚)ノ⌒・
-
りす
お返事ありがとうございます。
子供によりますよね。
それを聞いて安心しました。- 8月15日
べき
うちも全然しませんよー😅
歯がまだ1本しかはえてないのでおやきとかまだ早いかなーとも思ってて、大根は指で押したら潰れるほど柔らかくしたけど手に持ちつつお口開けて待ってるし、おやつのボーロは大切そうに握りしめて口に持っていかないし、そもそも汚れそうであんまり色々掴ませたくないのも本音です😂
逆に投げたり食べ物で遊ぶことはないです。
たまーにハイハインは口に持っていく素振りを見せますし、私が持ってるスプーンを自分で持って口に運んだりはするので、まぁ別につかみ食べは無理にさせなくて良いかなぁと思ってます☺️
-
りす
お返事ありがとうございます。
うちは歯8本はえてるのに、食べません💧
みじんぎりにした物でも気分によっては吐き出すし💧
ハイハインもたまーに食べますが、1枚の半分も食べません💧
結局賞味期限切れました💧(笑)
スプーンを自分で口に持ってくことは絶対しませんね💧
でも同じくらいの方で安心しました。
気長にやろうと思います。- 8月15日
まー母
私も、人参スティックを持った子どもの手を持って、口に運びました。
今も介助が必要ですが…
初めは触るだけで掴んでくれなかったんですが、毎日、離乳食の始めにチャレンジしました。お腹が空いているタイミングがいいですよ。
人参はお水から柔らかくなるまで煮ただけです。
持っただけでも、上手上手!と拍手して褒めて、食べたらまた拍手していたら、食べたら自分で拍手するように😆
早くモリモリ食べて欲しい!
結構、掴み食べしない子がいるみたいで、あまり気にしなくていいよと、知り合いの保育士さんから聞きました。
-
りす
お返事ありがとうございます。
手に取って口に運ぶんですが、美味しくないのか、固いのか、出したりします。
うちもにんじん同じ感じで煮てます。
褒めてなかったので、褒めてみます。
掴みたべしない子いるんですね。それを聞いて安心しました。- 8月15日
りす
お返事ありがとうございます。
持たせたまま、口に持ってくのはやってなかったです。
おにぎりとかは手にくっつくので、遊んだのかもしれませんね💧
スティックはだしかなんかで煮てますか?美味しくないのか、吐き出したりします😭
ブロッコリーはすごく細かくしてスプーンであげてたので、手づかみは思いつきませんでした。
ちゃんちゃん
そのままの時もあるし、かつお節パラパラ〜と入れる時もあります(笑)←雑😅
人参半分に切ってそのまま炊飯器に入れています☆
後から(冷ましてから)スティック状にして、食べない分は冷凍していますよ☆
うちの子はおにぎりとかは遊んだ挙句、離れなくなって泣きます😅
いまでも、何かひとつでもやってくれればいいやーという気持ちでやっていますよ😊
りす
炊飯器楽でいいですね。
気長にやってみようと思います。