※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
IR
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の娘が4歳の姪っ子を噛んでしまいました。将来他の子を噛んでしまわないか心配で、対処法や予防法を知りたいと相談しています。おもちゃを取られた時の練習方法も教えてほしいそうです。

1歳5ヶ月の娘が4歳の子を噛んじゃいました…
4歳の子というのは、私の姪っ子で娘から見ていとこの女の子です。

今日、同じおもちゃを2人で遊んでいて、娘が触りたかった所を4歳の子が手で隠して(明らかに意地悪してる感じで)その手を娘が噛んじゃいました。
すぐ引き離して4歳の子に謝り、娘には通じてないと思いますが強めに「意地悪されても噛んだらいけないんだよ!」と怒りました。
家で噛んだりした事は1度もありません。
これから保育園行ったりしたら他のお友達を噛んでしまわないか心配です、、
状況的に娘は邪魔されたりすると噛んでしまうのかなと…
お友達と関わる事が増えればおもちゃ取ったり取られたりはよくある事かなと思うのですがその時に噛んだりする事を覚えて欲しくありません…
何か対処法?予防法?はありますか??
家ではおもちゃをどーぞってする練習してますが、おもちゃを取られた時の練習とかってするものですか??やり方などあれば教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

ゆ

それは集団に入るなどで同世代の子供たちと関わることが一番です。
なので支援センターや保育所の園庭開放などに連れて行ってみてはどうですか?
そのときに噛んだりしそうだったら注意する!
お友達におもちゃをどうぞできたら褒める!!
などをしていけば自然に身につくと思います。

  • IR

    IR

    下の子がまだ小さくて支援センターも電車乗り継がないとないのでなかなか行く機会がなくて😭
    下の子の首が座った頃に行ってみます!!
    やっぱり経験させる事が大事ですよね!
    回答ありがとうございます‼️

    • 8月15日
あづき

保育園に通ってますが、よく噛まれます☺️でも、それは、この時期のお子さんの言葉で表せない気持ちを表現する手段なので、先生も親も加害者・被害者という捉え方はしません。子供同士の関わりのなかでの出来事なので、噛んでしまった子の気持ちをくみ取って、共感してあげる事が大事。+噛んだら痛いんだよ。ごめんねしようね。と相手の気持ちも伝えてあげることが大事みたいですよ☺️

  • IR

    IR

    なるほど‼️
    加害者、被害者、という捉え方はしないのですね!そう聞いて、心に余裕を持ってダメな事はダメ、いい事はいい、と教えてあげられそうです!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月15日