
コメント

ゆん
電子カルテではなく
紙カルテの場合パソコンの
台数は少ないですよ!
完全にそのお母さんが
パソコンを扱ってなかったのならただの受付ですね😅
医療事務と言えるのか💦
かじっただけですね😅
ゆん
電子カルテではなく
紙カルテの場合パソコンの
台数は少ないですよ!
完全にそのお母さんが
パソコンを扱ってなかったのならただの受付ですね😅
医療事務と言えるのか💦
かじっただけですね😅
「お仕事」に関する質問
育休から復帰して2日で職場のロッカーの鍵をなくしてしまいました。 めちゃくちゃ苦しいです‥ 実は以前にも職場の鍵を無くしており、玄関の鍵だったので大騒ぎでした。もうなくさないとエアタグをつけたキーケースにロ…
保育園のお迎えで、たとえば保育時間16:30までと朝に先生に伝えたとして、もし仕事が早く終わって15:30に迎えにいけそうな時って1時間早くなってしまうので、直前に電話して伝えたほうがいいのでしょうか?何も言わずに1…
パートをはじめて3ヶ月、一人の社員の当たりが強くて、そろそろぶちギレそうです。 人が足りてない状態で入社、仕事しながら指示を出してくるんですが、きつい口調で私が理解できてないとさらにヒートアップ… 最近は私も…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
もしやるとしたら電子カルテか紙カルテかどっちが初心者には優しいのでしょうか?
なるほど!受付のみの仕事なんですね!受付のみってなかなかないですよね?💦
ゆん
電子カルテの方が勿論
優しいですよ🤣
パソコンが勝手に計算してくれて、病名や薬も覚えずに済む!先生方の汚い字も読めなくて済む!
めちゃくちゃ忙しい病院なんかは、受付のみくらい誰でもできるだろう!と雇ってるところありますよ😊
受付と呼び込み(患者さんを診察室に呼ぶ係)なんかですね😊
ゆん
あ、でも経験積めば自然と電子カルテでも覚えれますよ😊
後覚えてる方がスムーズに
仕事ができます!
でも覚えてない人もいます!
はじめてのままり🔰
そうなんですね!!
教えてくださりありがとうございます😊
病院関係でお仕事されてるんですかーー?✌︎
なるほど!この辺はあまりなさそうです😂
ゆん
今時の病院はどこも
電子カルテなので😊
紙カルテはだんだん減ってます🤣
はい😊
たしかに中々無いですね!
私の家の近くの耳鼻科が
そんな感じです🤣
はじめてのままり🔰
そうなんですね!😊✌︎
電子カルテだったらワードとかエクセル?できなくてもいいんですかね?😱
パソコン全くできなくてうつのにじかんかかるのですが😣
いいですね😭!
私もそういうところで仕事したいんですよね😣
ゆん
結局事務なので
ワードもエクセルも必要ですよ😊
例えばお薬の書類や、
勉強会の書類、
患者さんへのお知らせ
領収額の計算などで
使いますよ😊
はじめてのままり🔰
そうなんですね!👏🏻
じゃぁ、初心者には無理そうですね😂😂