※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かいりゅう
家族・旦那

旦那 テンパったりちょっと不安なコトになると なぜか!ちょいキレたりす…

旦那 テンパったりちょっと不安なコトになると なぜか!ちょいキレたりするし 9ヶ月の息子に離乳食あげてくれるのはいいけど 素直に食べてくれてるといいけど 子どもだからゴネたり今は 食べたくないとかで泣いたりするのになんか 自分に思うようにいかないと怒るし💢
今日も洗濯機を見に家電屋さんに行ったのですが…私にどの洗濯機がいい!?っていろいろ見ようとしてるのに 旦那の中ではもう決まってる感じで コレがいいんじゃない⁉︎コレがいいよ!コレだよ!とか言うし私に選べとか言ってるのにいろいろ見せてくれず…旦那が決めてたのに決まったしやっぱり自分の思う通りするのね〜(ーー;)
旦那にちょっと意見とか言うとキレるしめんどくさい旦那ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

コメント

F

それはめんどくさいですね💦
子供って食べながら遊んだりとかぐずったりってよくあるしまだ小さいし仕方ないかって思いますよね。それにそんな言い方してもまだ小さいから分からないだろって私もいつも思ってます😂

  • かいりゅう

    かいりゅう

    子供も旦那がイライラしてるのわかるのか 余計に泣いたりするからまた旦那もまたイライラする😒見てるこっちがこの人アホちゃうかな⁉︎って😅

    • 8月15日