※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chimu
妊活

セキソビット内服中で、リセット後再開予定。次回は注射も検討中。何のための注射か不明。通院回数も懸念。

現在セキソビット内服し、タイミングをみてもらっています。
昨日リセットしてしまい、また明日からセキソビット内服するのですが、先日先生から次だめなら注射をすることも考えると言われました。
注射になったら何回か通院も増えると言われたのですが、この注射って何の為の注射なんでしょうか?

また次回ちゃんと聞くつもりですが、仕事で何回も通院できるかも気になりまして、、

コメント

ひまわり

私も今、セキソビットと注射(フォリルモン)で治療してます。セキソビットはクロミッドより弱いお薬なので、もう少し卵胞を育てる為に私は、排卵日前までに三回程、注射しに行ってます。

  • chimu

    chimu

    排卵を促す注射ってことですかね?私はクロミッドは強いみたいで、セキソビットでも今回はちゃんと排卵していたようです。
    次回は生理から13.14日ぐらいで卵胞チェックに行く予定なのですが、その時に注射もあり得るということなんでしょうか?

    • 8月15日
  • ひまわり

    ひまわり

    私が通院してる病院(不妊治療専門)は、生理が来たら5日以内に来院し、次の排卵日を決めてセキソビットを5日分飲みます。排卵日までの間に三回程、注射のみ通院してました。そして、排卵日前日に卵胞チェックと切り替え注射hcgをして、その一週間後に排卵済みを確認する流れで治療してました。

    私はセキソビットだけでは、卵胞の育ちが少し小さいので…注射をプラスしてました。

    • 8月15日
あおい

私もセキソビットとデュファストンと注射で治療してます!ホルモンを上げる為の注射じゃないですか?

  • chimu

    chimu

    ホルモンをあげる注射ということは排卵後に注射するってことですか?

    • 8月15日
  • あおい

    あおい

    そうです!排卵前とデュファストン飲み始めて1週間後も注射します。

    • 8月16日